Yahoo!ニュース

【名古屋市】B級グルメライターが選ぶ〜Vol.19〜贅沢して食べたい名古屋の王道フルーツパフェ3選

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

フルーツが溢れるほど乗ったフルーツパフェ。美しい見た目とみずみずしい味わいで、特別な気分になりますよね。そして1つ食べるとその1日が幸せになれる気がします。

ということで今回は"名古屋で食べたい贅沢なフルーツパフェ"を3つご紹介したいと思います。テイクアウトも可能なパフェや、どこか懐かしい王道パフェや、SNS映えするパフェなど個性的な顔ぶれです。

八百文(瑞穂区)

瑞穂区にある「八百文」さんは、昔ながら愛される地元の青果店さん。いつも旬のフルーツがたくさん置かれており、常連のお客さんで賑わっています。

そんな「八百文」ですが、一般的な青果店さんと大きく違うのは、バラエティー豊かなテイクアウトでしょう。中でも特にオススメなのがフルーツパフェ。梨にパイナップルに、そして完熟メロンなど、あらゆるフルーツが花弁のように盛られています

これだけ盛られているのに、驚愕のコストパフォーマンスです。フルーツはどれも甘く、みずみずしいものばかり。

青果店さんの目利きで選ばれているため、一番美味しい旬の味がいただけます。プチっと甘さが弾けるブドウと、口の中で溶けるメロン、優しい甘さの柿など、口に運ぶたびに新鮮で上質なフルーツの甘さを味わえます。

<八百文>
住所:名古屋市瑞穂区汐路町1丁目5
営業時間:<月曜以外>8:00~18:00 <月曜日>9:00~18:00
※パーラーは16:00ラストオーダー
定休日:水曜日
電話番号:052-852-0725
アクセス:地下鉄桜通線・桜山駅4番出口より徒歩7分

コンパル 栄西店(中区)

名古屋を代表する老舗喫茶店「コンパル」さん。モーニングやエビフライサンドが有名ですが、実は密かにリピーターが多いのが、フルーツパフェです。

プリンアラモードを彷彿とさせる昔ながらのパフェという見た目。山のように添えられたクリームの近くにはメロンやみかん、桃やりんご、バナナといったフルーツがたくさん乗せられています。これで700円とはかなり太っ腹ではないでしょうか。

一口食べると少しくどい気もするクリームですが、どこか懐かしい味付け。どのフルーツともよく合います。みかんはいかにも缶詰という感じなのですが、純喫茶らしくむしろ満足度が上がりますね。

クリームを食べ終わるとアイスとヨーグルトの層へ。ヨーグルトは酸味のある感じではなく、またどこか懐かしい甘さ。給食に出ていたヨークを思わせる爽やかさがたまりません。名古屋パフェ界のクラシック代表です。

<一例/コンパル 栄西店>
住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-12先 森の地下街 南一番街
営業時間:8:00~21:00(L.O. 20:45)
定休日:なし
電話番号:052-951-5188
アクセス:名古屋市営地下鉄「栄駅」から徒歩すぐ

フルーツパーラー 弘法屋 池下店(千種区)

地下鉄東山線・池下駅からほど近いサンクレア池下。その1Fに名古屋でも大人気を誇るスイーツをいただけるお店があります。その名も「フルーツパーラー 弘法屋 池下店」さんです。

その理由は写真映えしすぎるフルーツパフェ。お店が仕入れる鮮度抜群のフルーツが「これでもか!?」というほど盛られています。もうパフェというより、フルーツの盛り合わせ!?と思うほど圧巻のビジュアルです。

一口食べれば、フルーツの甘さとわずかな酸味が、クリーミーなアイスクリームやシャーベットへ溶け、思わず唸ってしまう美味しさ。いちご、スイカ、オレンジ、中にはメロンも!種類も数も多く、食べても食べてもなかなか減りません。本当に満足感が高すぎます。

フルーツを食べ進めると、最下層にはスポンジ、生クリームとバナナまでたっぷりと入っています。どの季節に伺っても、クオリティの高いパフェをいただくことができますよ。

<フルーツパーラー弘法屋>
住所:愛知県名古屋市千種区覚王山通8-70-1サンクレア池下1F
営業時間:11:00~18:00
定休日:無休(フルーツショップの関係で臨時休業あり)
電話番号:052-764-5162
アクセス:地下鉄東山線池下駅から徒歩5分

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事