Yahoo!ニュース

「ドライバーを飛ばすためにはトップのポジションが大切です」正しい位置を芹澤信雄プロが解説します!

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「ドライバーを飛ばすためには、トップで笑顔でいれるところをキープすることが大切だ」と芹澤信雄プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

アマチュアゴルファーに多いのが、グッと力が入るところまでトップでクラブを上げてしまうことだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

トップで力が入るとダウンスイングではクラブが解けてしまい、上手くヘッドを走らせることができなくなる。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

トップで余裕を持って話せるくらいの位置にすると、インパクトでヘッドが走って飛距離が伸びると芹澤プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

トップで力が入るとドライバーの飛距離は大きく減少してしまう。

しかしトップでの捻転もまた飛距離には大切なことだ。

日々ストレッチを行なって、無理せずにクラブを上げられる範囲を広げることが、ドライバーの飛距離アップには欠かせないだろう。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事