Yahoo!ニュース

関東は気温の激変に要注意、厳暑から冷雨へ

杉江勇次気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属
予想天気図(ウェザーマップ)

きょう27日(土)は厳暑

雨と風の予想(ウェザーマップ)
雨と風の予想(ウェザーマップ)

この週末、関東は気温の激変に要注意です。

きょう27日(土)は不安定な天気ながらも、上図のように日中は雨雲が少なく、大きく晴れ間が広がりそうで、南風も吹くため、気温が上昇するでしょう。

33度以上まで上がる所も多く、埼玉や群馬などの内陸部では、35度以上の猛暑日となる所があるかもしれません。東京都心も33度から34度くらいまで上がりそうで、もし34度以上まで上がれば、今月16日以来、11日ぶりのこととなります。

湿気も多く、神奈川には熱中症警戒アラートが発表されましたので、熱中症に厳重な警戒が必要です。

あす28日(日)は冷雨で気温急降下

雨と風の予想(ウェザーマップ)
雨と風の予想(ウェザーマップ)

ところがあす28日(日)は一転して肌寒いくらいになりそうです。

その原因は、雨と風向きで、あす28日(日)午前9時の予想では、関東地方を前線が南下し、雨が降るとともに、北東からの冷たい風が吹き込んでくる予想です。

この北東の風は、天然の冷房とも呼ばれていて、夏期には最も気温が上がらない風向きと言えます。このため、厳暑から一気に長袖が活躍するような冷雨、肌寒さに激変する可能性があります。

気温の激変に要注意

東京の時系列予報(気象庁発表)
東京の時系列予報(気象庁発表)

上図は東京都心の時系列予報ですが、きょう27日(土)からあす28日(日)にかけて、ほぼ右肩下がりの気温予想となっており、あす28日(日)の日中は25度を下回り、9月下旬並みの気温に激変する予想です。きょうより10度近くも低くなるでしょう。

またこのパターンは、予想より早めに気温が下がることや、予想より大きく気温が下がることも多々あり、予想以上に下がれば、あす28日(日)の日中は22度から23度程度の10月上旬並みの肌寒さとなるかもしれません。

この週末、関東地方は気温の急降下のほか、大雨にも注意が必要です。

気象解説者/気象予報士/ウェザーマップ所属

人の生活と気象情報というのは切っても切れない関係にあると思います。特に近年は突発的な大雨が増えるなど、気象情報の重要性が更に増してきているのではないでしょうか? 私は1995年に気象予報士を取得しましたが、その後培った経験や知識を交えながら、よりためになる気象情報を発信していきたいと思います。災害につながるような荒天情報はもちろん、桜や紅葉など、レジャーに関わる情報もお伝えしたいと思っています。

杉江勇次の最近の記事