【捨てられない人へ】片づけで人生が変わった家の歴史
こんにちは、ユカです。
『忙しい主婦の毎日に、ちょこっと余裕を作りたい』をモットーに、家事を時短し、家族でスッキリ暮らすコツをYouTubeやアメブロで発信しています。
今日の記事は、6年で8割のモノを手放したら家事がグッとラクになった、私の片づけの経歴をご紹介します。
モノが少ないと言うと「幼い頃からお片づけ上手だったのでは?」と思っていただくことが多いのですが、実は元々はモノに溢れた汚部屋出身です。
『お片づけで人生が変わった』と心から思っています。
元々お片づけが苦手でモノが多かった人でもここまで変われることを紹介し、「モノが多くて捨てられない・手放せない」という方の参考になったら幸いです。
小学校時代
(小学校4年生の頃の私の部屋です)
学習机の上は常にモノだらけ。
勉強する前には机の上のモノを下に落としてから勉強を始めていて、それが私にとっての「普通」でした。
キレイ好きな母のおかげで、いつも整った実家で過ごしていましたが、6年前に結婚をしてからは、もう誰も片づけてくれる人はいません。
6年前に捨て活を開始
「これらの大量のモノを持ったまま結婚はできない」という焦りから、結婚を機に"本気の捨て活"を開始しました。
・小中高の教科書やノート
・一度も使っていない食器
・化粧品、香水、カバン、靴などの小物
・"いつか使うかも"と残していた空き箱
・洋服200着以上
・大きな本棚3つ
・漫画2,000冊をデータ化
など、手放したモノの数はおそらく3,000〜4,000個以上とたくさんのモノを手放しました。
◆以下は、手放した大きな本棚3つの写真です。
まだ使えるモノを捨てるのはもったいなくて捨てられず、メルカリというフリマアプリを始めました。
私が使わなくなったモノを使っていただけることが嬉しくてコツコツ続けた結果、2年ほどで総取引数は200件以上、売上は50万円以上になりました。
現在はフリマアプリに出品する余力がなく、セカンドストリートなどのリサイクルショップでまとめて売って手放しています。
◆以下は以前の家の物置部屋になってしまっていた納戸です。ここにあるモノはほぼ全て手放しました。
6年間コツコツ捨て活を続けたら、物心ついた頃から散らかった部屋で過ごしていた私も、憧れの『スッキリした暮らし』を叶えることができました。
(今の自宅のキッチンです。詳しくはYouTubeのルームツアーにて)
8割の私物を手放してみたら、家事や片づけに追われていた毎日が本当にラクになりました。
「モノが減ると家事も減る」と心の底から実感しています。
今使っているモノだけを持つ暮らしは、心も思考もスッキリします。
◆捨て活はこんな方におすすめ
・毎日モノが散らかってイライラする
・使うモノと使わないモノが混在している
・探し物に時間を取られている
などとお悩みの方は「"捨てる"から始める片づけ」をぜひ今日から実践してみてはいかがでしょうか。
元々モノに囲まれていた私でもここまで変わることができました。
"モノを捨てられない"と悩んでいる方の参考になったら嬉しいです。
◆この記事の内容は、先日、"整理収納アドバイザーの七尾亜紀子さん" のYouTubeチャンネルにて、我が家を詳しく紹介していただいています。動画もぜひご覧ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ユカ:捨て活7年目、8割の私物を手放した元汚部屋出身。アラサー3人家族です。
モノが減ると家事も減ることを実感し『家族とスッキリした暮らし』を目指して捨て活中。SNSでは、家事の時短・捨て活・収納見直し・家計管理などを発信しています。