Yahoo!ニュース

【京都市】大文字山の“横顔”も!哲学の道から比叡山を目指すトレイルコース

松田洋平ライター(京都市)

三方を山に囲まれている京都市には「京都一周トレイル」という全長約83.3kmのトレイルコースがあります。

この「京都一周トレイル」を10回に分けて踏破する計画に、トレッキング仲間とともにチャレンジしています。今回は哲学の道付近から比叡山を目指すコース

大文字山の火床をちょうど横から見られるポイントもあり、「京都一周トレイル」のなかでも特に見晴らしの良さが魅力的なコースです。

「京都一周トレイル」は案内板が多く、わかりやすい

東山コース、北山コース(東部・西部)、西山コースからなる全長約83.3kmの「京都一周トレイル」。

「京都一周トレイル」は全長約83.3kmのトレッキングコース
「京都一周トレイル」は全長約83.3kmのトレッキングコース

公共交通機関を使ってコースの近くまで行けるため、コースを細かく区切ることで、自分のレベルに合ったトレッキングの計画を立てられます。

コース上には、多くの案内板(道標)が設置されているのも初心者にとってわかりやすく、心強いポイントです。

「京都一周トレイル」の案内板(道標)
「京都一周トレイル」の案内板(道標)

哲学の道から比叡山へ(東山コースの一部)

東山コースは伏見稲荷大社から比叡山まで全長約24.6kmのコースです。

一度に約24.6kmを歩くのは大変なので、わたしたちは3回に分けて歩く計画。この日は「東山 52-1」(哲学の道付近)から「東山 74」(ケーブル比叡駅)までの約9kmを歩きました。

コースの特徴

今回のゴールとなるケーブル比叡駅の標高は約690メートル。東山コースのなかではもっとも高い標高となります。

登山道は、大文字山に比べると、全体的に勾配が急な印象です。

急勾配の登山道
急勾配の登山道

とは言え、登山道としては、決して歩きにくいコースではありません。ちなみに、わたしたちが登った前日は大雨でしたが、ぬかるんでいる箇所もほとんどありませんでした。

コースそのものは歩きやすい
コースそのものは歩きやすい

コースの途中には、「清延山茶山」や「瓜生山頂」など少し開けた場所もあり、ゆっくりと休憩をとりながら歩けます。

清延山茶山
清延山茶山

京都市内の街並みを見渡せる展望スポットも多く、少しずつ北上しているのを実感できるのも歩きがいがありました。

京都市内を見渡せる展望スポット
京都市内を見渡せる展望スポット

ゴール地点である比叡山もどんどん近づいて来るのがわかります。(この地点でははるか先に見えますが…)

遠くに見える比叡山の山頂
遠くに見える比叡山の山頂

「東山 67」の近く(石鳥居付近)にはベンチも設置されており、お昼ごはんを食べる場所にちょうど良いです。

ベンチが設置されている
ベンチが設置されている

コースの見どころ

市街地から山道に入り、しばらく歩くと、「北白川大山祇神社(きたしらかわおおやまつみじんじゃ)」があります。(「東山 56-1」と「東山 56-2」の間です)

この神社には山の神が祀られているそうです。ぜひ登山の無事を祈っておきたいですね。

北白川大山祇神社
北白川大山祇神社

コースの途中にある瓜生山(うりゅうざん)の山頂も開けており、休憩をとるのに適しています。

ですが、この場所は、室町時代には城郭が築かれていたこともあるという、興味深いポイントでもあります。

瓜生山頂(北白川城本丸跡・元勝軍地蔵)
瓜生山頂(北白川城本丸跡・元勝軍地蔵)

コース沿いの木におもしろいものを発見しました。

木に設置されていたであろう金属の看板が、長い年月をかけて、なんと木に吸収されていたのです!偉大なる自然の力を感じずにはいられません。

木に吸収されている看板
木に吸収されている看板

9:30ごろに哲学の道付近を出発し、休憩をはさみながらゆるやかなペースで歩き、13:30ごろにはゴール地点のケーブル比叡駅に到着。

ケーブル比叡駅は標高690メートル地点にあり、比叡山の山頂(標高848メートル)ではありませんが、展望スポットからの京都市内の眺めは最高です。

ケーブル比叡駅の展望台からの眺め
ケーブル比叡駅の展望台からの眺め

下山は日本一を誇る標高差561メートルの叡山ケーブルで

もちろん歩いて下山することもできますが、わたしたちは叡山ケーブルを利用しました。叡山ケーブルは日本一を誇る標高差561メートル。わずか9分で下山できます。

自分たちのレベルに合わせて楽しめるのが「京都一周トレイル」の魅力です。ぜひゴールデンウィークに挑戦してみては?

───────────────
京都一周トレイル
───────────────
京都一周トレイルとは
東山コース

ライター(京都市)

人気の観光地として国内外から多くの人が訪れる京都。長く暮らしていても、意外と見過ごしている魅力がたくさんあります。身近にある歴史的なスポットや京都ならではのグルメ情報をお届けします。

松田洋平の最近の記事