Yahoo!ニュース

【節約術】5人家族が「食費1万円で何日暮らせるのか」を検証した結果

こんにちは!

子ども3人の母で、リッチじゃない暮らしを営む、節約ライターのみさきです。

「野菜が高すぎる…」

今まではそんな事なかったのに、高い野菜は、買い物カゴに入れるのを躊躇うような身体になってしまいました。(トホホ)

この物価高騰に対抗するためには、もっと節約を頑張るしかないということで、我が家は食費1万円で何日暮らせるのか、チャレンジしてみることにしました。

今回をその結果をまとめた記事になります!

Youtubeで動画も公開しておりますので、ご興味がありましたら、是非チェックしてみてください!詳しいレシピや料理手順なども掲載しています。

ルール①

朝昼晩の食事やおやつなどはすべて1万円に含みます。

ルール②

現在家にある調味料などは使います。

ルール③

お米は金額に含みません。(※実家が農家で貰える)

以上、ざっくりとしたものになりますが、このルールでやってみました!

1日目

1日目はさっそく買い物へGO!

数日分の食材を仕入れました。

まとめ買いが得意ではない私は、週2〜3回程買い物へ行きますので、初日の予算は3,000円を目安にしました。

そして今日の我が家の夕飯がこちら。

初日に遣った金額は3,231円。

残りは6,769円となりました。

2日目

2日目もプチトラブル(赤ちゃんの体調不良で病院へ)により、予定していたお肉が安い店に行けず…。

とりあえず近所の業務スーパーで鶏むね肉などの必要最低限のものだけ買って、これをメインに数日間生き延びようと思います!

早速鶏を使った2日目の夕食がこちら。

2日目に遣った金額は802円。

残りは5,967円となりました。

3日目は0円で乗り切り…

4日目

4日目に、やっとこさ「お肉の安い店」に買い出しへ行くことができました!

100グラム100円以下のお肉を沢山ゲットです。

そして4日目に遣った金額は4,255円。

残りは1,712円となりました。

残金も少なくなったので、ここからはどれだけノーマネーデイを貫けるか、勝負です!

5日目、6日目と無事に過ごし…

7日目

普段どおりなら、概ね1週間で1万円は消滅しますが、今のところ、かなり良いペース!

今日は最後の買い物に行って、残り何日間暮らせるか、頑張っていきたいと思います。

というわけで、ギリギリまで厳選した買い物の結果と7日目の夕食。

7日目に遣った金額は1,695円。

残りは17円となりました(;_;)

8、9、10日目と0円で過ごす

そして遂に…

11日目の食卓を乗り切ったところで…

冷蔵庫がキレイに空っぽに。

最終結果は…

5人家族の我が家の結果は「食費1万円で11日間」暮らすことができました!

いかがでしたでしょうか。

より詳しく節約レシピや節約術を知りたい方は、是非、Youtubeの動画もチェックしてみていただけると嬉しいです!

当チャンネルは、ご視聴者様と活発に情報を共有し、共に成長していくことを信条としています!節約上手な皆さんと交流できるのを楽しみにしています!

リッチじゃない暮らし

みさき

ご覧いただき、ありがとうございます。リッチじゃない暮らしのみさきです。日常で使える節約術や節約レシピを紹介しています。Youtubeチャンネル「リッチじゃない暮らし」でも、節約一家の日常の様子を配信していますので、ぜひ観ていただければと思います。家族構成は、夫婦+子ども3人の5人家族です。よろしくお願いします!

リッチじゃない暮らし みさきの最近の記事