Yahoo!ニュース

難波の街が南仏に『ロクシタン×ホテルロイヤルクラシック大阪』ビュッフェの世界観が素敵!蟹にふかひれも

磯貝由起スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

2022年12月に開業3周年を迎える大阪難波のホテルロイヤルクラシック大阪。レストランユラユラでは、ライフスタイルコスメティックブランド「L’OCCITANE(ロクシタン)」とのコラボレーション企画の第2弾として、L'OCCITANEのもつ世界観を表現したディナー&デザートビュッフェを11月5日より1月9日まで開催中です。
南仏料理や、ヨーロッパのお菓子の充実ぶりに加えて、なにわポークや蟹といったご馳走の数々をご紹介します。

ホテルロイヤルクラシック大阪

伝統と革新が調和した大阪ミナミのランドマーク

長い間大阪の人々に愛されてきた大阪新歌舞伎座跡地に2019年12月、世界的建築家・隈研吾氏により、その伝統を継承する美しいランドマークとして誕生した「ホテルロイヤルクラシック大阪」。
「レストラン ユラユラ」は新歌舞伎座外観の波打つ破風のイメージを銘したナチュラルテイストのレストラン。木材を多く取り入れた店内は暖かみのある開放的な空間で明るく、南仏ムードにぴったり!

ビュッフェは全国各地から厳選した旬の食材を使用し、幅広い世代に喜ばれる和洋折衷のお料理がずらり。また、シェフが目の前で仕上げるお料理など、オープンキッチンでライブ感を味わいながら食事を楽しめます。

ロクシタンの故郷「プロヴァンス」ビュッフェ

【ユラユラ】L’OCCITANE×ホテルロイヤルクラシック大阪

プロヴァンス薫る冬のディナー&デザートビュッフェ2022年11月5日~2023年1月9日

ロクシタンとのコラボレーションビュッフェでは、ロクシタンの故郷である南仏プロヴァンスをイメージした料理やデザートが勢揃い。ハーブを活かした料理が多いのが私はとても好み!

【冷製料理の一例】こちらアスピックがあっさりしてイチオシ!

 タコのカルパッチョ プロヴァンス風

トマトのコンソメジュレは色は赤ではなく透明ですが、トマトの味がするのです。

カリフラワーのムース、蟹とグレープフルーツ添えはワインにあう味付け 

【温製料理一例】 チキンのトマト煮込み タイムの香り 

こちらは南仏風のスクランブルエッグ

ラタトゥイユのキッシュと ピッツァラディエール風

<お子さまメニュー>チキンドリア/和風ハンバーグ/ミートソースショートパスタ など3品日替わりで

キッズコーナーにも本格派のフードがいっぱい。

目の前で繰り出されるご馳走!

【ライブキッチン】(数量限定、引換棒にてお渡し) 

本格的な南仏料理がこんなにも気軽に色々楽しめるなんて!すでに大満足です。しかも!ライブキッチンがすごい!
1人8本引き換え棒をいただいてチョイスしますが、松坂牛のプロヴァンス風煮込み 4本、シーフードプラッター3本、ふかひれラーメン1本など8本あればかなり堪能できます。

シーフードプラッター

やっぱり蟹!さらに海老、帆立、などなどシーフード堪能。レモンやカニ酢でさっぱりと。

なにわポークハーブグリル タプナード添えて

なにわポークは脂が美味しい!オリーブ・アンチョビ・ケッパーを使ったプロヴァンス地方発祥のペースト・タプナードソースは、ロクシタンの“シアハンドクリーム”に見立てたチューブに入っているんですよ。 

フカヒレラーメン 

こちらは麺を半分でお願いしました。大きなフカヒレがごろっと!これが引き換え棒1本だけ!

ロクシタンの世界をスイーツで表現

黄色がキュート!南仏テイストなデザートやヨーロッパの伝統スイーツが

南フランスの郷土料理を楽しんだ後は、種類豊富なデザートを堪能。
ビュッフェ台には、爽やかなヴァーベナが香る柑橘ジュレ、ミニサイズのマロンタルト、ローズマリークッキーなど、全22品のスイーツがずらり。ロクシタンがテーマだけにさわやかなラインナップ。女性が沢山訪れると思います。

砂糖漬けのオレンジにスイートチョコレートを糖衣掛けしたフランスの伝統菓子「オランジェット」

大好きなんです!オペラ

マロンのタルト

タルトタタンスタイルのアップルパイ

ヨーロッパのお菓子のエリア。こちらはイタリアのティラミス。

他にも甘納豆やわらび餅といった和菓子があるのも嬉しいです。 

広々とした空間でいただきました

ヴァーベナ風味のオレンジのジュレもプロヴァンスな一品。
カフェでも通常サイズでだしているこちらのホテルの定番でというプリンも、とろとろで絶妙な柔らかさでおすすめです。

【フリーソフトドリンク】

 コーヒー(H・I) 紅茶各種(フルーティーローズ、レモニーハーブ、アールグレイ、アップル、ピーチ) カフェラテ(H・I) ココア(H・I) 抹茶ラテ(H・I) オレンジジュース ウーロン茶

私たちはアルコールのフリードリンク 2500円を追加し、スパークリングワインやビールなどを楽しみました。

特別ギフト付きプランも 

ロクシタンギフト付きプラン 8,500円

レストランビュッフェの後、おうちでもロクシタンを楽しめるオリジナルギフトがセットになったプランも数量限定で提供。
ボックスには、プロヴァンスアロマのシャンプーやコンディショナー、ボディローションなど6点が含まれています。

「プロヴァンス薫る冬のディナー&デザートビュッフェ」

期間:2022年11月5日(土)~2023年1月9日(月・祝)

時間:17:30~21:30(21:00ラストオーダー) 12月17日(土)~1月3日(火)は17:00~

料金:大人 6,500円(フリーソフトドリンク付き)、小学生 3,250円 ※サービス料含む。

特典:ロクシタンプチギフト ひとり1個 

■ロクシタンギフト付きプラン 8,500円

ギフト内容:プロヴァンスアロマ シャンプー 50mlプロヴァンスアロマ、コンディショナー 50ml、プロヴァンスアロマ シャワージェル 50ml、プロヴァンスアロマ ボディローション 35ml、シアハンドクリーム 10ml、ホリデーポーチ イエロー

取材協力:ホテルロイヤルクラシック大阪

ホテルロイヤルクラシック大阪 2Fレストラン「ユラユラ」
住所:大阪府大阪市中央区難波4丁目3-3
【予約・問い合わせ先】TEL:06-6633-0052(レストラン直通)
大阪メトロ難波駅すぐ
HP

スイーツコンシェルジュ・ライター・PRコーディネーター

英語教室オーナーであり、好きな英語と、甘いものを楽しむ毎日。3万以上のスイーツ情報紹介。特にプリンは1万個のプリンを知るプリンの女王と呼ばれています。

磯貝由起の最近の記事