Yahoo!ニュース

トマト好きに!カルディ「かけるミニトマト」はトマトが濃い!爽やかな香りと出汁が効いてる万能つゆ!

アケ姐さんカルディ好きのwebデザイナー

こんにちは。カルディ大好きアケミです。

サラダやパスタなど、お料理でよく使うトマト。フレッシュなままやトマト缶を使うことが多いと思いますが、カルディの「かけるミニトマト」は製品の約半分(150ml)がトマトの濃厚サラサラつゆ。

鶏がらスープやカツオ、昆布など旨味たっぷりの出汁と爽やかな酸味と甘みを活かした万能ソースです。今回、私もいくつか試してみましたが、きっと皆さんのお料理の幅を広げてくれると思うので、是非お試しください。

濃縮タイプでサラサラ。種や繊維も入ってます

熊本県益城町産ミニトマト使用「かけるミニトマト
価格 429円 内容量 300ml

販売元はカルディの商品ではお馴染みの「もへじ」様です。

地域の素材に注目して多くの方に「美味しい!」をお届けする「ふるさと繋ぐもへじ便
熊本県益城町と東海大学の商品開発サークル、そしてJAL(日本航空株式会社)の企画から産まれた商品です。

種や皮の繊維が見えます。濃縮タイプなので食べる際は、「つゆ1に対して水2」で希釈します。食材やお好みに合わせて変えてみて下さいね。

このままだと少ししょっぱいのですが、とにかくトマトが濃い。出汁の旨味もあってフレッシュなトマトやジュースとはまた違ったソースです。

酸味は爽やかに感じる程度でさほどきつくなく、トマトの甘味も感じられるので、トマト好きにはたまらない美味しさですね。アレンジもし易そうです。

サラダのドレッシングにも使える

オクラとトマトに水で薄めずソースをかけ、白ごまを加えてサッと和えてみました。出汁入りなのでオクラもちょっと和風な感じで美味しく食べられましたよ。

ツナ冷奴はさっぱりする一品

ツナとトマトに大葉を乗せてみました。お豆腐の水分とツナ缶は軽く絞っただけなので、ソースは薄めてません。お豆腐とソースが染み込んだツナがよくあいますよ。お酒のおつまみでも良さそうですね。

定番の素麺は旨味引き立つ絶妙な味わい

つゆ1水1ぐらいで薄めてみました。トッピング具材が多いのと濃いめが好きなので。
ミニトマトの爽やかな香りと、旨味が際立ってやっぱり合いますねー。

鶏ガラスープカツオエキス昆布エキスホタテシイタケなど旨味がたっぷりの出汁が味わえます。

お肉はサッと茹でただけのササミです。半熟卵と合わせて濃厚なトマトソースとバッチリ合いますね。これだけでおつまみにしても良かったかもです。美味しい。

お肉にも合う優秀さ

デミグラスソースと合わせてチーズインハンバーグです。デミグラスとお肉とチーズのコクがトマトソースでより深い味わいに。

温めても美味しいですね!軽く酸味も残しつつ、トマトもしっかり味わえます。

付け合わせのブロッコリーもソースたっぷりで美味しく頂きました。温野菜にサッとかけても楽しめそうですよ。

アレンジし易い万能調味料

ミニトマトを製品中の約半分使用しているだけあってトマト感抜群でした。トマトの甘みと酸味があって、且つ色々な旨味成分もあって見事なバランスの調味料ですね。

アレンジの幅も広いので、トマト好きにはたまらない商品でした。
カルディに足を運んだ際には探してみて下さい。
でわ~。

カルディ好きのwebデザイナー

東京在住。ほぼリモートワークのwebデザイナー。カルディと料理とお酒が好き。お勧めのカルディ商品のレポートやちょっとしたお手頃で美味しくなるアレンジを紹介します。訳あってバツイチだけど、でも平気。寂しくなんてない。弱点はお酒を飲むと泣く事。痛みに強いが優しさに弱い。

アケ姐さんの最近の記事