Yahoo!ニュース

【長野市】長野市のラーメン好きには定番の王様中華そば。「うまいもん工房けん軒」は、替え玉もうまい。

SAORI地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

長野市のラーメン好きにとっては定番ともいえるラーメン、「王様中華そば」。鶏ガラベースのあっさりスープにネギ、メンマ・チャーシュー、あらびきの胡椒がトッピングされたのもが定番となっています。長野市内の様々なラーメン店で提供されているので、知っている方も多いと思います。

今回は、久しぶりに行くラーメン屋さん「うまいもん工房けん軒」で、王様中華そばをいいただきました。

お店があるのは、長野市川中島町御厨、県道77号線沿いです。隣には、今年秋にリニューアルオープンする為休業している、ケーヨーデイツー川中島店があります。

長野駅方面から川中島、篠ノ井に続く道ということもあり、平日でも車通りが多い場所です。

真っ赤な看板が目印です。同じ敷地内に「そば処小木曽製粉所川中島店」があります。県道沿いに大きな看板が出ているのでわかりやすいと思います。

敷地内に共同の駐車場があります。比較的台数も多く停められるので安心です。

店内にはカウンター席が数席と、テーブル席、小上がりの席がありました。お一人様からグループまで様々なシーンで利用できそうです。

人気の豚骨系、あっさり醤油系、味噌系、つけめんとわかりやすいメニュー構成です。定食やご飯もの、おつまみなどもあるので、お腹いっぱい食べられそうです。

平日のランチは、替え玉や味玉など、様々なサービスもあるのでお得です。

こちらのお店には以前はよく通っていて、人気の豚骨ラーメンばかり食べていましたが、今回はお目当ての王様中華そばを注文しました。

王様中華そばならではのトッピングと見た目でしたが、何かが違うような・・・。中華そばといえば、細麺のちぢれ麺という印象が強いのですが、こちらのお店の麺は、豚骨ラーメンと同じストレート麺でした。

・・・合うのかな? とちょっと心配でしたが、これが相性ピッタリでした。スープの味がしっかりしているので物足りなさは感じませんでした。

同じく王様中華そばを食べていた他のお客さんは、替え玉を注文していました。替え玉といえば豚骨ラーメンのイメージで、中華そばではあまり聞かないような気がしますが、この麺なら替え玉もOKです。多い人は替え玉を4回注文していました(笑)スープが美味しいので、確かにどんどん頼んで食べてしまう気持ちはわかります。

私も勢いで替え玉を注文♪ お腹いっぱい、大満足のお昼ご飯でした!

ちなみに、朝の5時まで営業しているので、変則な時間のお仕事の方なども利用しやすいと思います。

※記事内の写真は撮影当時のものです。メニューや価格が変更になっている場合があります。

うまいもん工房けん軒

  • 長野市川中島町御厨42-1
  • 026-283-3676
  • 営業時間/11:00~翌5:00
  • 定休日/火曜日
  • 支払い/現金・PayPay

地域ニュースサイト号外NETライター(長野市)

地域情報サイト「号外NET長野」で、主に長野市の情報をご案内しています!開店・閉店情報から、地域のイベントや美味しいお店の紹介など、小さなことから大きなことまで、どんどん発信しています。皆さんの日々の生活のちょっとしたお供になれれば嬉しいです。情報提供もお待ちしています☆

SAORIの最近の記事