Yahoo!ニュース

【高野町(高野山エリア)】口コミ評価が満点のコダワリとラブリーが詰まったちょっと隠れたカフェ

田中寛人地域のあしもとマイスター(橋本市・高野町)

高野山のメイン通りからは一本内側の通りにある「Tommy nana café」さんを訪問しました。
GoogleMapの口コミ数はそんなに多くないものの、利用者全員から★5(満点)を頂いているスゴそうなお店・・・。

外観に高野山感はありません
外観に高野山感はありません

私が訪問した際もお客様がひっきりなしに出入りされていて、全員外国人でした。

コンセプトは「高野山らしくない」「落ち着いて、のんびりと、ほっとする」場所を目指されていて、外観や内装ともに完全に洋風で、和風らしさは一切無い振り切ったお店です。
ハロゲンライトで加熱する(妖しく光る)サイフォンコーヒーや、数万円の様々なティーカップなど、オーナーの趣味も反映されている模様。

落ち着いた内装
落ち着いた内装

オーナーが趣味で集められた食器と茶葉がズラリ
オーナーが趣味で集められた食器と茶葉がズラリ

カウンダ―に座ると目の前から良い香り
カウンダ―に座ると目の前から良い香り

トイレもこだわったゴージャス感あふれる内装。

トイレがまぶしかったです
トイレがまぶしかったです

今回は小腹も空いていたので、ボリュームあるメニューを頼んでみました。

野菜、ひよこ豆、スモークチキン、パストラミビーフ、ポークハムの5種類から選べる具材と、クロワッサン又はセサミブレッドの2種類から選べるサンドイッチがあり、パストラミビーフ+クロワッサンを選びました。

食べ応えは十分。
食べ応えは十分。

ナイフとフォークもありましたが、オーナーオススメということで手でかぶりつきました。
ナイフとフォークもありましたが、オーナーオススメということで手でかぶりつきました。

甘みのあるクロワッサンに、マスタードの辛味、トマトの酸味、チーズのコクが一体となって、とても美味しいサンドイッチでした。私の味覚ではソースが複雑だということしか分かりませんでしたが、実際にはハニーマスタード/チリソース/ケチャップ/マヨネーズ/粒マスタードのなんと5種類をミックスしているとのこと。コダワリを感じます。

お茶メニュー
お茶メニュー

サンドイッチに合わせて美味しい紅茶も味わいつつ、オーナーに他のオススメを伺ってみると、シフォンケーキにも力を入れており、コダワリのゴマ油、コダワリの生クリーム、新鮮フルーツ、コダワリの卵など、自分が食べたいと思う素材を使って手作りされているとのこと。

シフォンケーキ。これに生クリームがつくようです
シフォンケーキ。これに生クリームがつくようです

リンゴの季節には手作りアップルパイもオススメらしいです。

コーヒー&ソフトドリンクメニュー
コーヒー&ソフトドリンクメニュー

食べながらお話を伺っていると、お客様(外国人)に対してフレンドリーな対応をされているだけでなく、オーナー夫妻同士の会話も面白く、互いにフォローされていて、素敵なご夫婦でした。
お店の宣伝はされていないそうですが、そんなところも外国人に愛されている魅力かなと感じました。

裏通りにありますが、かなり人気なこのお店。
歩き疲れたら、美味しいコーヒーや紅茶を飲みながら一休みは如何でしょうか?

――――――――――――――――――――――――――

「Tommy nana café」
住所:和歌山県伊都郡高野町高野山596
定休日:火曜日
営業時間:7時30分~16時00分ごろ
Tel: 0736-56-2550

地域のあしもとマイスター(橋本市・高野町)

和歌山県高野町在住。現場のフィールドワークを通してその土地ならではの地域資源を掘り起こし、地域づくりにつながる高付加価値商品開発や体験プログラムの企画造成支援や実践を行っています。そのスキルも活かして皆さまのまだ見ぬ和歌山県をお届けしていきたいと思っています。民俗学と発酵と和の薬草と昆虫食と染色のイベントもしています。

田中寛人の最近の記事