Yahoo!ニュース

【京都府長岡京市】古民家でほっこりしながらこだわりの「米粉バーガー」が食べられます!

HOTSUU地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 今里大通りに、閑静な住宅街を走る府道67号線が走っています。2022年の5月29日、乙訓寺に行こうと歩いていたら、大きなハンバーガーの描かれたキャッチ―なタペストリーを発見しました。思わず入ってみようとなるのが筆者です。元気な明るい挨拶で若いスタッフたちが出迎えてくれました。

 店主の石崎 剛さんによると、「burger products」のハンバーガーが食べられるのは、京都では長岡京市だけなのだそう。大阪難波、京橋、東京の上野、荒川、兵庫の尼崎、愛知の名古屋、神奈川、福岡、鳥取などの都市圏を中心に18店舗を展開するハンバーガーショップです。

 米粉を使ったバンズをカリッと焼き上げ、パティには赤身と牛脂をバランスよく配合した、100%ビーフパティに自家製ピクルス。選べる3種類のオリジナルソースが人気です。実際にクラッシクバーガーを注文してみましたが、100%ビーフだけあって、肉々しさのあるハンバーグに、米粉のバンズが絶妙にマッチングして、そこにピクルスのアクセントが爽やかな美味いハンバーガーです。

 三元豚、アボカド、ナスとキノコのテリヤキ、ダブルチーズ、エッグ、テリタルフィッシュ、南蛮タルタルなど、ボリューミーなメニューまで約14種類ほどの豊富なバーガーメニューが揃っています。トッピングをして自分好みのオリジナルバーガーを作ることもできます。

 店主の石崎 剛さんによると、「人気のアボカドなど品薄で材料確保に苦労しますが、なるだけ地元のお店で揃えて供給したい。値段も他地域に比べてリーズナブルに設定していますので、お気軽にご利用ください」とのことでした。

「burger products」長岡京店 京都府長岡京市今里3-8-4 075-957-7030

地域ニュースサイト号外NETライター(京都市)

 「YAHOO!ニュース ベストエキスパート2024 地域クリエーター部門 特別賞」を受賞 京都をこよなく愛する地域ニュースサイト号外NETの京都市担当タウンクライヤ―です。四国から大阪の元地方紙記者。観光ガイドをしながら京都時空観光案内2024(観光ガイドのための京都案内マニュアル)全19巻や「やさぐれ坊主京を創る 前田玄以の生涯」(京都文学賞一次審査通過)はじめ、京都を題材にした小説なども執筆しています。

HOTSUUの最近の記事