ダイソーVJを改造!少しの手間でトラブルを軽減する方法
釣りに便利なアイテムや情報を紹介している「釣りの知恵袋」なるフィッシュです!
あまりにもシーバスが釣れることから、「シーバスのエサ」とまで呼ばれるコアマンのVJシリーズ。
そのVJシリーズに激似のルアーがダイソーから登場したということで釣り人の間で話題になりました。
それがこちらのダイソーのジグヘッドとシャッドテールワーム。
上が本家コアマンのVJで、下がダイソー版(通称DVJ)です。
似ているのは見た目だけでなく、シーバスやその他の魚が非常によく釣れるところまで似ているのですが、DVJは本家に比べてフックがワームに絡みやすいという欠点があります。
そこで今回は、そんなDVJの弱点を克服するちょっとした改造方法について紹介したいと思います!
フックがワームに絡む理由
DVJが本家VJに比べてよく絡む理由についてですが、写真の赤枠に注目してください。
間違い探しのようですが、本家VJは軸の部分が湾曲しているのに対し、DVJはまっすぐになっています。
些細な違いに見えるかもしれないのですが、この湾曲があるおかげで
本家VJはフックの位置が少し下がるので、針先がワームの上を超えにくく、フックが絡むことはあまりありません。
なので、DVJの方も改造によって軸を湾曲させていきます。
必要なもの
必要なものはペンチです。
この軸は小さい割にけっこう強度があるので、ペンチは2本用意してください。
改造方法
改造方法は至ってシンプルで、ペンチで軸をつまんで曲げるだけ。
これで本家と同じように軸に湾曲を作ることができます!
ワームをセットして本家VJと並べた様子がこちら。
軸に湾曲を作るだけで、ぐっと本家に近づきました。
こちらのフックをワームにかけようとすると
簡単にはワームにフックがかかりにくくなっています!
ペンチが2本があれば手軽にトラブルレスに改造できるので、気になる方はぜひ試してみてください!
他にも釣りに役立つ情報を発信しているので、興味がある方はぜひご覧ください。
今後も釣りに関する便利な情報やアイテムを紹介していきますので、気に入った方はプロフィールからフォローをお願いします!
Twitterでは記事の更新情報や魚に関する豆知識を紹介しているので、ぜひTwitterをチェックしてみて下さい。
またInstagramでは釣りのよりマニアックな情報を発信しているので、気になる人はInstagramも覗いてみて下さい!