Yahoo!ニュース

【淡路島グルメ】2種のチーズをあぶった淡路牛の絶品バーガーを食した感想

くろにゃんホテルとグルメのライター

兵庫県・淡路島発、淡路牛や淡路産玉ねぎなどの淡路島の食材を使ったグルメなバーガー「SHIMAUMA BURGER(シマウマバーガー)」。何度も食べていますが、今回は、大阪・服部天神駅そばにあるお店で食べた「あぶりチーズバーガー」をレポートします。

淡路島バーガー専門店「SHIMAUMA BURGER」はこんなお店

SHIMAUMA BURGER 服部天神店
SHIMAUMA BURGER 服部天神店

「SHIMAUMA BURGER」の本店は淡路島にあり、兵庫県、大阪北摂、南京都、東京にもお店があります。(フランチャイズ展開)今回は、大阪府豊中市、阪急宝塚線の服部天神駅のそばにある「SHIMAUMA BURGER 服部天神店」でテイクアウトしました。

2種のチーズがとろける「あぶりチーズバーガー」

基本は「シマウマバーガー」900円(税込)。ふかふかのバンズに、淡路牛を使ったパティと、淡路島産の甘い玉ねぎをこんがり揚げたオニオンフライ、自家製トマトソース、レタスをサンド。良質の食材のマリアージュなのでおいしい!

あぶりチーズバーガー 1,200円(税込)
あぶりチーズバーガー 1,200円(税込)

「あぶりチーズバーガー」1,200円(税込)は、これに2種のチーズを豪快にのせて、こんがりあぶったバーガーです。

ジューシーな淡路牛のパティにたっぷりのチーズが最高。玉ねぎフライがおいしさに一役買っています。ボリュームもあって大満足でした!これはまたぜひ食べてみたい。

そのほかのバーガーメニュー(一例)
・シマウマダブルバーガー1,200円
・バジルチーズバーガー1,100円
・テリヤキバーガー800円など

期間限定で販売中のウェルネスバーガーの記事はこちら。
【実食】K1チャンピオン格闘家、武尊選手とコラボのマッチョでヘルシーな淡路牛バーガーの感想!

ドリンクセットがおすすめ

左:淡路島藻塩レモネード、右:ラムネ
左:淡路島藻塩レモネード、右:ラムネ

ドリンクの種類が豊富でセンスもいい感じ!背の高いしっかりとした造りのプラカップに入っています。単品で350円ですが、セットにすると300円とお得です。

フレーバーは9種もあります。

淡路島藻塩レモネード、ラムネ、北海道メロンソーダ、キウイネクター、青りんごソーダ、ピーチソーダ、ピーチウーロン、ブラックティーソーダ、辛口ジンジャーエール

一番人気は「淡路島藻塩レモネード」で、淡路島産の藻塩を使っているので夏場の水分補給によさそう。淡路島の海を連想するブルーの「ラムネ」も映えるので買っちゃいました。

おわりに

少し車を走らせて、猪名川の河川敷で食べました。
少し車を走らせて、猪名川の河川敷で食べました。

いかがでしたか?「あぶりチーズバーガー」を食べてみたい方は、淡路島本店をはじめ、各店舗にてお買い求めください。

※文中の価格はすべて税込み

【紹介店舗】
SHIMAUMA BURGER 服部天神店
大阪府豊中市服部豊町1-1-4
080-7593-4019

服部天神店の公式インスタグラム(外部リンク)

SHIMAUMA BURGERオフィシャルページ(お近くの店舗をお探しください)

取材協力:SHIMAUMA BURGER 服部天神店

ホテルとグルメのライター

東京・関西2拠点生活+旅。ホテルとグルメの情報を毎日掲載しています。ライブドアブログ(22年~、15,000記事~)、インスタグラム(5,700投稿~、フォロワー37,000人~)、食べログ(約16年、約4000件)、Googleローカルガイドレベル10、国内外のホテル・レストランを多数取材しています。

くろにゃんの最近の記事