Yahoo!ニュース

【白井市・印西市】「生活バスちばにう」6月22日より一日一便のみに減便。千葉NT中央駅ー新鎌ケ谷駅間

イチーバくん地域ニュースサイト号外NETライター(白井市・印西市)

千葉ニュータウン中央駅と新鎌ケ谷駅を結ぶ路線バス「生活バスちばにう」。

このブルーのボディに様々な世代の人のイラストが描かれたバスを、白井市内や印西市内でよく見かけるかと思います。

千葉ニュータウン中央駅行きのバスは、新鎌ヶ谷駅イオン前を始発後、国道464号線を通り、白井駅に到着。

そこからは白井市役所のある県道189号線を通り、白井市桜台などを経由後、千葉ニュータウン中央駅付近のビジネスモールをぐるりと回り、千葉ニュータウン中央駅に終着する約40分のルート。(新鎌ヶ谷駅行きはその逆ルート。)

同じ新鎌ヶ谷~千葉ニュータウン中央駅区間を北総線の電車を利用した場合片道475円(ICカード利用時)かかりますが、「生活バスちばにう」の場合片道330円と電車よりだいぶ安く利用できる為、多くの方が普段の生活で利用しています。

そんな「生活バスちばにう」が、2024年6月22日(土)より減便となります。

乗務員不足等が事由とのこと。

どれくらい減便になるのでしょうか。

新鎌ヶ谷駅イオン前バス停の6月22日(土)以降の新時刻表を確認すると・・・

なんと、まさかの一日一便!

10:40発の一便のみ。

「バスは一日一度来る。」

吉幾三さんの曲「俺ら東京さ行ぐだ」にもそんなフレーズがあったのを思い出してしまいました。

ちなみに、こちらが2024年6月21日までの現在の新鎌ヶ谷駅バス停の時刻表です。

一日13便あるバスが、たったの一便になってしまうとは、相当多くの方が不便を感じることになるのではないでしょうか。

千葉ニュータウン中央駅のバス停も確認してみました。

千葉ニュータウン中央駅発、新鎌ヶ谷駅行きも、6月22日(土)以降は、11:40発の一便のみ。

こちらが、2024年6月21日までの現在の千葉ニュータウン中央駅バス停の時刻表。

こちらも一日13便から、たったの一便へと減便に。

これまで「生活バスちばにう」を利用されていた方は、だいぶ不便になりますね。

人々の生活に影響が出るくらい、バス会社の乗務員不足は深刻な問題かもしれません。

(「生活バスちばにう」始発・終点)

「千葉ニュータウン中央駅北口」

  • 所在地:千葉県印西市中央北1丁目
地域ニュースサイト号外NETライター(白井市・印西市)

生まれは横浜ですが、小4より印西育ち。白井市・印西市が町だった頃から知っています(歳がバレる!?)。白井市・印西市のグルメ・イベント・歴史など、色々レポートしていきます!

イチーバくんの最近の記事