Yahoo!ニュース

【台東区】 かっぱ橋近くの穴場ランチ。甘味処菊丸はコスパ最強! 本格デザートまでついてきます♪

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

かっぱ橋道具街からほど近い菊水通りにある菊丸。あんみつやパフェ、アイスクリームなどが美味しい甘味茶房です。

甘味処といえば、甘いもののほかにはお雑煮や稲荷ずしなどの軽食が食べられるところもありますよね。こちらの菊丸はがっつり目の食事もでき、それがとても美味しいと評判なんです。

椅子席のほかにカウンター席もあります。

まず、出てくる濃い目の緑茶が美味しい。湯呑みの中のお茶が少なくなると、お店の方が注いでくれます。

こちらが、ランチの和風ハンバーグ。ご飯は大盛にしましたが、それでなくてもすごいボリュームでした。

ハンバーグのソースは出汁風味のキノコ餡掛け。

出汁の旨味が肉に滲みて美味しい! ご飯が進みます。三つ葉がたっぷり入ったお吸い物は上品な味付けでした。

こちらは、サービスのドリンクとミニ小豆ソフト。食事の後に少しだけ甘いものが食べたくなる時ってありませんか? 濃厚で程よい甘さのソフトクリームとトロリとしたこし餡が口の中で絶妙に溶け合います。ドリンクはコーヒーと紅茶、どちらもホットとアイスのなかから選べます。本格的なデザートまで付いた贅沢なランチで、深い満足感を得られました。

ちなみに甘味のメニューはこんな感じです。

寒い季節には、温かいぜんざいがなど食べたいですね〜。

隣に座った方はなすビーフカレーを食べていたのですが、こちらもとても美味しそうでした。甘味処なのにハンバーグやカレーもある菊丸甘味茶房。お近くに来た際は、ぜひこちらのランチを食べてみてくださいね。甘味はお土産にもできるので、甘いものがお好きな方にもおすすめです♪

あんみつ 五目ちらし 菊丸 甘味茶房

〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目4−1

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事