Yahoo!ニュース

【台東区】食べログ「”神泡”達人店」認定の焼鳥店。納豆とささみの絶品コラボ串で至福の夕暮れ!

いいちこ地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

末広町から5分くらいの場所にある、YAKITORI&BAR チキンプレイス秋葉原店。2024年6月、ある日の夕方、仕事終わりに「喉が渇いたな~。。」とテクテク歩いていて発見。

夜の部の一番乗りで入店しました。台東区で展開されているチキンプレイスの別店舗には何度か行ったことがあるのですが、秋葉原店は初めて入店しました。

店内はカウンター席と、

奥には落ち着いた雰囲気のテーブル席が設けてあります。

とりあえず生ビールを1杯。くっー―――! なんて美味しいビールなのでしょうか!このお店、食べログで「“神泡”達人店」に認定されたお店だったのです。きめ細かい泡が流石の神技!

あまりのおいしさに一気に飲み干してしまいました。すかさずもう1杯注文。やっぱり「ウメーーー! 」と思わず声を上げてしまいたくなる美味しいビールです。ビール好きにはたまらない!

2杯目のビールと浅漬けのオリーブオイルかけを食べながら焼鳥を待ちます。蕪、胡瓜、白菜の浅漬けは、オリーブオイルをかけてもなおサッパリした食感です。

こちら辛すぎない山葵が鶏の味を引き立てる、ささみわさび。

絶妙な塩加減のボンチリとかわ。

ナンコツはコリコリした食感がたまらなく美味しい!

ナンコツはお代わりしました。

美味しい食事にはお酒が進みます。焼酎も注文。

レバーは、火の通りがちょうどよく柔らかめの食感です。甘辛いタレとの相性も抜群!

そして今回ナンコツ以外でお代わりしたのは、こちらのささみ納豆。納豆が苦手な人でなければ、このささみ納豆はおススメです!刻み海苔と大き目の納豆が鶏肉にほどよくまぶされて、今まで食べたことのない美味しさでした。

それぞれの素材がバランスよく活かしあって相乗効果を発揮している、そんな一串でした。

一人でも美味しく堪能しましたが、ほかにも美味しそうなメニューがあるので、大勢で来てシェアするとたくさんの種類を食べられると思います。

カレーやご飯ものも美味しそうです。渋くて寡黙なお店のマスターと、ほろ酔い気分でぽつりぽつり交わす会話も心地よい時間でした。気になった方は、是非お店の情報をチェックしてみて下さい♪

YAKITORI&BAR チキンプレイス秋葉原店

〒110-0016 東京都台東区台東1丁目31−9 ニューセンチュリービル

地域ニュースサイト号外NETライター(東京都台東区)

地域ニュースサイト号外NETのサイトで台東区を担当しています。子供の頃、上野の国立科学博物館前にあるシロナガスクジラ像を見て、あまりの大きさに衝撃を受け鼻血を吹きました。台東区の面積は23区内で一番小さいけれど、中身はギュッと詰まった魅力的な街です!これからも台東区のキラキラを読者の皆様にお伝えしていきたいと思っています。台東区の耳寄りな情報なども下記サイトから教えていただけると嬉しいです♪

いいちこの最近の記事