Yahoo!ニュース

【町田市】隠れ家的な喫茶店で、友達の家に行ったかのようにゆったりとした時間を過ごしてきました!

tamamim旅するフォトライター(町田市)

玉川学園前駅周辺をお散歩していたときに偶然見つけた喫茶店【うぃすかあ】。玉川学園駅から徒歩で約5分、落ち着いた住宅街の中にあります。

白い洋風の建物前に小さく「OPEN」と書かれた小さな看板がなければ、そこがお店だとは気が付かないかもしれません。

好奇心に駆られてドアを開けると、ウインドチャイムの心地いい音色と共に天井からは光が注ぎます。入り口は吹き抜けになっていて、開放感いっぱい。

吹き抜けの天井
吹き抜けの天井

奥へ入ると中は広く、落ち着いた色合いのテーブルと椅子が並びます。

一人だったので端の席を選んで座りました。

席へ着くと、優しそうなオーナー夫人がメニューを持ってきてくれました。メニューの種類は多くありませんが、ランチから軽食・デザートと、幅広く選べるメニューがあります。

【お料理】

  • スパゲティ(ミートソース) ¥1,100
  • スパゲティ(たらこ) ¥1,300
  • ミートライス ¥1,100
  • デリー風 チキンカレー ¥1,100
  • 和風ピラフ ¥1,300
  • ラザニア ¥1,300
  • 海老ドリア ¥1,300
  • ミートドリア ¥1,300
  • ピザトースト ¥790
  • 季節料理クリームパスタ ¥1,450 *季節により内容は異なります。

※全てミニサラダ付き / 税込価格
※大盛りは+¥250
※お食事セット(珈琲or紅茶付き)は+¥360(税込)

【お料理 軽食】

  • トースト ¥600
  • シナモントースト ¥650
  • チーズトースト ¥670
  • サラダ ¥600

※全て税込価格
※お食事セット(珈琲or紅茶付き)は+¥360円(税込)

【本日のケーキ】

  • レアチーズ ¥560
  • アップルパイ ¥560
  • ジャンドウィアー ¥580
  • スウィート ビーンズ ¥600
  • シフォン(杏)¥640
  • シフォン(ごま)¥660
  • シフォン(あずき)¥640

※全て税込価格
※ケーキセット(珈琲or紅茶付き)は+¥360円(税込)

上記以外にも飲み物メニューがあります。

お店に入ったのが17時過ぎで中途半端な時間だったので、食事にするかカフェにするか迷いました。迷った結果、カフェメニューを。

ケーキはレアチーズケーキを選んで、珈琲を付けてセットにしました。

レアチーズは底のサクサクしたビスケットとやわらかなレアチーズとの相性が抜群!甘さ控えめの優しい味に気持ちもほっこり。

雑誌を見ながら一口ずつゆっくり食べようと店内にある本棚へ。雑誌を探していたら、側に展示されていた美しい筒のようなものに目が留まりました。

「どうぞ手にとってご覧になってください」という声に促され手に取ると、素材はガラスのようなもの。ステンドグラス作家、細井厚子さんがつくった万華鏡なんだそうです。

中をのぞくと、一つ一つ異なるテーマで美しい世界が広がっています。ステンドグラスで表現した美しさにしばし魅了されました。

店内には同じ作家さんによる照明など他の作品も展示されています。展示会を開くと作品は即完売してしまうんだそう。そんな作品を見ることができるのもこの喫茶店ならではです。

※作品は販売していません。展示のみとなります。

居心地がよく落ち着くので、長居してしまいました。

雑誌や本を読みながら、美味しいケーキをいただくのは至福の時間でした。今度はランチタイムにまた来てみたいです。

ホームページやSNSはありません。隠れ家的な空間でゆっくりくつろぎたくなったら、ふらり出かけてみてはいかがでしょうか。まるで友達の家に遊びに行ったかのように、オーナー夫人が温かく迎えてくれますよ。

【うぃすかあ】
住所:町田市玉川学園7丁目11-13
電話番号:042-728-5017
営業時間:11:00〜18:00
駐車場:なし
定休日:月・金
アクセス:小田急線玉川学園駅から玉川学園方向へ徒歩5分

旅するフォトライター(町田市)

旅ブログ「旅とカメラと日々の雑記帳。」にて旅のお役立ち情報を発信中。渡仏歴17回フランスの田舎を巡り暮らすように旅することも。Nikonのミラーレスカメラを愛用。行ってみたいと思えるような町田市の魅力をお届けいたします。第57/59富士フィルムフォトコンフォトブック部門優秀賞受賞。2024年2月/3月度MVA受賞。

tamamimの最近の記事