Yahoo!ニュース

【10分で簡単!】困ったときの救世主!切って和えるだけ『ナスと大葉のさっぱり和え』の作り方!

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは、料理研究家のゆかりです。

今回は、ナスと大葉のさっぱり和えの作り方をご紹介します。切って和えるだけでOK!10分でパパッと簡単に作れます。

ナスと大葉のさっぱり和えの作り方

材料(2人分)

  • ナス 1本
  • 大葉 5枚
  • 唐辛子 1本
  • 白胡麻 大さじ1/2
  • 【A】醤油 大さじ1
  • 【A】酢 大さじ1
  • 【A】砂糖 大さじ1/2
  • 【A】レモン汁 大さじ1/2
  • 【A】鶏ガラスープの素 小さじ1/4
  • 【A】ごま油 小さじ2

作り方

  1. ナスを5mm幅できり、塩小さじ1/4(分量外)をふりかけ、塩揉みして5分おく。
  2. 大葉を千切りに、唐辛子は種をとり輪切りにする。
  3. ナスから出た水分をしっかり絞る。
  4. ボウルにナスと材料【A】を加えよく和え、大葉と白胡麻と唐辛子を加え和えて完成。

ポイント・コツ

  • ナスは薄めに輪切りにして塩揉みして5分おきましょう
  • 水洗いしたらしっかり水分を絞ってください
  • 焼く場合は塩水に浸してから焼きましょう

おわりに

いかがだったでしょうか?材料も手軽でパパッと簡単の作れるので、あと一品ほしいときにおすすめです!とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数120万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事