Yahoo!ニュース

【福島市】赤とアイボリーのレトロカラー列車が運行中|福島交通飯坂線100周年

ゆっきー福島市観光ノートライター(福島市)

福島駅から飯坂温泉駅まで約25分で結ぶ、2両編成のローカル電車「福島交通飯坂線」。

「いい電」の愛称で市民から親しまれ、通勤・通学・観光など、地域の足として欠かせない存在です。私もかつては通勤で毎日お世話になっていました。

復刻されたレトロデザイン列車のイメージ図(福島交通株式会社 提供)
復刻されたレトロデザイン列車のイメージ図(福島交通株式会社 提供)

この飯坂線が、2024年4月13日で開業100周年を迎え、その記念として、昭和から平成にかけて飯坂線を走っていた「レトロカラー列車」が運行しているそうなのです!

どんな車両か気になり、実際に飯坂線曽根田駅に車両を見に行ってみました。

福島交通飯坂線 曽根田駅のレトロな駅舎
福島交通飯坂線 曽根田駅のレトロな駅舎

曽根田駅ホーム内に設置されているお休み処ナナセンで一休み
曽根田駅ホーム内に設置されているお休み処ナナセンで一休み

平日15:40頃、曽根田駅舎に併設されている伏見珈琲店でコーヒーを買い、曽根田駅構内にある休憩スペース「お休み処ナナセン」で待つこと10分…。

飯坂温泉駅から福島駅へ向かうのぼり電車でレトロカラー列車に出会うことができました!

こちらは福島駅から折り返してきた飯坂温泉行きの電車。福島行き電車でシャッターチャンスを逃してしまった場合は、折り返し電車を待ってみるのもいいかも。

ちなみに、レトロカラー車両の運用時刻は毎日変わるそうで、事前の問い合わせには対応できないそうです。見かけたら即シャッターを!

乗降車中のお客様へ迷惑となる行為や、沿線での路上駐車、沿線施設へご迷惑がかかるような撮影はお控えください。マナーを守って撮影を楽しみましょう。

100周年記念ヘッドマークのデザインコンセプトは 「~RETRO&FUTURE~」 (福島交通株式会社 提供)
100周年記念ヘッドマークのデザインコンセプトは 「~RETRO&FUTURE~」 (福島交通株式会社 提供)

レトロカラー列車が運行している他にも福島駅と飯坂温泉駅の電車到着メロディや案内放送も100周年バージョンにリニューアルしているそう。

これからも、福島市や地域沿線を盛り上げていってほしいですね。

福島交通株式会社 鉄道部
住所:福島県福島市笹谷字古屋前2-5
電話:024-558-4611
福島交通飯坂線公式サイト

福島市観光ノートライター(福島市)

2010年福島市に転入。2児の子育てをしながら福島市のWEBメディアで地域情報を発信中です。家族でおでかけ中に見つけた気になるスポットやお店の情報をお届けします。

ゆっきーの最近の記事