Yahoo!ニュース

知らずに損してた!舞茸を食べる事で秋バテ予防が期待できる5つの理由と後一品って時に簡単おすすめレシピ

こんにちは、チャッキーです!
今回は、舞茸を食べる事で秋バテ予防が期待できる理由と簡単レシピを以下に紹介します。

【栄養価の高さ】

舞茸はビタミンD、ビタミンB群、ミネラル、食物繊維など多くの栄養素を含んでおり、秋の疲れを防ぐのに役立ちます。

【免疫力向上】

舞茸にはβ-グルカンという免疫力を強化する成分が豊富に含まれており、風邪やウイルスから身を守るのに役立ちます。

【抗酸化作用】

舞茸には抗酸化物質が豊富に含まれており、細胞を酸化から守り、体調を維持するのに役立ちます。

【体温調節】

秋は気温の変動が大きい季節ですが、舞茸に含まれるアミノ酸が体温調節をサポートし、体調不良を防ぎます。

【疲労回復】

舞茸には疲労回復に役立つアデノシンが含まれており、疲れを癒す助けになります。

バランスの取れた食事に舞茸を取り入れることで、秋バテを予防しましょう。

それでは、ココから
焼き舞茸とほうれん草のお浸しの作り方を
紹介させて頂きます。

【材料】

舞茸 1パック
ほうれん草 1束
塩 少々
麺つゆ 100cc(ストレート)

【作り方】

①舞茸の根本の汚い所があれば取り除き、手で割いて大きめにほぐす。

②オーブン用のバットにクッキングシートを敷き、舞茸を広げる。塩を振りかけて、重ならないように並べて置く!

③180のオーブンで15分ほど焼いて、舞茸の水分を飛ばし、カリッと焼き上げる。

④舞茸を焼いている間に、ほうれん草をお好みの固さに茹で、冷水で冷やし、水気を切って食べやすい大きさに切る。

⑤ボウルにほうれん草を入れ、麺つゆを加え、全体を混ぜて冷蔵庫で冷やす。

⑥カリッと焼けた舞茸を、熱いうちにボウルに加え、全体的に混ぜ合わせる。
20分〜30分ほど冷蔵庫で冷やして、味を馴染ませる。

はい!できあがり〜
舞茸を焼くことで余分な水分が抜けて香りや旨味が引き立ち、ほうれん草と一緒に食べると美味しさがアップ

後一品って時にオススメなので
ぜひ一度作ってみて下さい
ありがとうございました

詳しいポイントなど動画にもしてありますので参考にして下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事