Yahoo!ニュース

諦めてたけど偶然買えた「1日10個しか店頭に並ばない」老舗の「手作りわらび餅」狙い目は催事!藤沢市

ころんころライター(藤沢市)

藤沢市のみなさまこんにちは。今日も3時のおやつタイムを心待ちにしている、筆者ころんころです。本日のおやつは、『白旗神社』前に店を構える『古美根菓子舗』の「わらび餅(350円/賞味期限3日)」です。

先日、JR藤沢駅前の広場で開催されていたマルシェで偶然買えた『古美根菓子舗』の「わらび餅」。手作りのため「実店舗では1日に10個しか並ばない」という「超限定品」。店主の本間さんは「イベント時は少し多く作るので、手に入りやすいと思います」と話します(諦めていた方は「催事」を狙って!)。

パックを開けると…

きな粉の香りがふわり。

本間さんは「本わらびを使用したわらび本来の美味しさ風味豊かなきな粉の香りが味わえる商品です。 沖縄黒糖でできた蜜をお付けしています」と話します。

黒蜜をかけていざ実食。

ぷるぷる...もちもち...。

滑らかでありながら、ほどよい弾力と歯ごたえのある食感(筆者は柔らか過ぎないこの弾力がすごく好き)。ぜいたくなほどたっぷりとかけられたきな粉と黒蜜を絡めて食べれば、上品な甘みと黒蜜のコクが口いっぱいに広がります(昔ながらの伝統的な味わいが本当に美味)。汗ばむ季節は、少し冷やして食べるとより美味しくいただけますよ。

「あんこが苦手な方でも楽しめる和菓子のひとつです」と話す本間さん。本日のおやつに“ひとときの涼”をいかがでしょうか?

基本情報
店名:古美根菓子舗(Rettyページ
住所:藤沢市藤沢3-6-37
アクセス:小田急線「藤沢本町駅」より徒歩5~6分
電話:0466-22-3929
駐車場:あり
※ジャンル:和菓子
※PayPay決済対応

公式 Instagram(外部リンク)
※詳細は『古美根菓子舗』の公式サイトをご確認ください。

取材・校正協力 古美根菓子舗 本間様

いつも「ヤフーニュースエキスパート(藤沢市地域情報)」の記事を読んでくださりありがとうございます。昨年より「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。日曜の夜にゆっくり読みたい、藤沢市のグルメ・おでかけ・イベント情報などが満載。ぜひご登録くださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください。
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

ライター(藤沢市)

湘南エリアの複数メディアや紙面、昭文社「まっぷるトラベルガイド」などで、記事執筆&撮影を担当。取材スポットは1000ヶ所近く。そんな取材後記や、徒然なるままのゆるゆる日暮らしを、Instagramに綴っています。ほわっとあたたかくなる「神奈川県藤沢市」の情報をお届けできたら幸いです。※「毎週日曜の20時10分」に約1週間分の記事をまとめてお届けする「LINEでの配信」がスタートしました。ご登録いただくと藤沢市の話題(特に美味しいもの情報)に困りません。

ころんころの最近の記事