ソロ温泉の達人が教える「ひとり旅でも予約がとりやすい温泉地」5選(西日本編)
「ひとり旅は予約がとりにくい……」「ひとりだと泊まれない宿もある……」
ひとり旅の初心者から、このような悩みを聞くことがある。
実際、旅行予約サイトなどで宿泊人数を「1人」にして検索すると、「2人」のときよりも検索結果が半減することもある。宿の立場からすれば、1人客よりもグループや団体のほうが利益が大きいので仕方のない面もある。
また、「ひとり客はOK」であっても、一気に料金が高くなってしまうケースも多い。「同じサービスを受けるのに料金が倍近いというのは納得いかない……」という声も理解できる。
とはいえ、ひと昔前よりも一人で宿泊できる宿が増加傾向にあることは確かだ。コロナ禍を経て、ソロ温泉(ひとりでの温泉旅)へのニーズが高まっていることも、その要因だろう。
そこで、今回は西日本エリアに絞って「ひとり旅でも予約がとりやすい温泉地」を5カ所紹介したい。ポイントは2つ。
ひとつは、宿のバリエーションが多い温泉地。ある程度規模が大きい温泉地なら大型旅館から小さな宿まで揃うので、ひとり旅を受け入れてくれる宿も多い。温泉旅館にかぎらず、民宿やペンション、ビジネスホテルなどでリーズナブルに過ごす、というプランも選択肢に入る。
もうひとつは、湯治文化が残る温泉地。療養などに使われてきた昔ながらの温泉地は、ひとり客を受け入れる懐の深さがある。また、湯治宿は宿泊費がリーズナブルという点も、ひとり旅にとってはありがたい。
長湯温泉(大分県)
里山の風景が和む温泉地。同じ大分県内の別府や由布院などと比べて、静かな環境が魅力だ。炭酸泉という貴重な泉質が湧くだけでなく、温泉施設はいずれも源泉かけ流しである。小規模や湯治客用の宿も多いので、ひとりでもゆっくり時間を過ごすことができる。比較的なリーズナブルな宿もあるため、連泊して湯治に励む人も少なくない。
妙見温泉(鹿児島県)
天降川沿いに温泉宿が並ぶ。歓楽スポットはないので、温泉と自然を楽しみたいひとり客にはもってこいの環境。湯治風情の宿から洗練された高級旅館まで、バリエーションに富んだ宿が併存するのが特徴で、ひとり客でもニーズに合わせて予約をとりやすい。川沿いにあるため、露天風呂自慢の宿も多い。飲食店や商店などは少ないが、その分、静かな環境が保証されている。
俵山温泉(山口県)
長門市にある素朴な温泉地。もともと湯治文化が根づいており、各宿に滞在する宿泊客は街の中心にある共同浴場に通うのが俵山のスタイル。浴衣を着た入浴客が石畳の温泉街を歩く姿を目にすることができる。昔ながらの小さな旅館だけでなく、ゲストハウスなどもあり、ひとり旅でも安心して滞在できる。
別府温泉郷(大分県)
「温泉のテーマパーク」ともいえるほど多彩な入浴施設がそろう別府は、街全体が温泉街。ホテル、旅館、湯治宿など宿泊施設は400軒ほどにのぼるので、一人でも宿泊先は見つかりやすい。快適な旅をしたいなら「旅館・ホテル」、温泉文化にどっぷりつかりたいなら「湯治宿・民宿系」というように使い分けも可能だ。共同浴場があちこちにあるので、温泉が付いていない民宿でリーズナブルに滞在するという選択肢もある。
三朝温泉(鳥取県)
三徳川に沿って形成される三朝温泉は、日本有数の放射能泉の名湯として知られる。昔はストリップ劇場のある歓楽温泉として賑わったが、現在は昭和レトロを醸し出す落ち着いた温泉地である。大型旅館から小規模旅館までバランスよく存在するので、ひとり客でもニーズに合わせて予約をとりやすい。多くの宿が川に面しているが、湯浴み客が立ち寄る名物が、河川敷にある「河原風呂」。周囲から丸見えの混浴であるが、一度浸かれば解放感抜群だ。