Yahoo!ニュース

「業務スーパー」冷凍オクラスライス!ネバネバ食べて病気知らず。旨い、安い、身体に良いレシピ付き!

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回は業務スーパーの冷凍オクラスライスを使ってアレンジ料理2選

ご紹介いたします。

オクラはビタミン、カロテン、葉酸、カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富です。

ネバネバが糖と脂肪を包み込む。オクラはすごい!

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

原材料↑

冷凍品、原産国は中国、内容量は500g 税抜き198円

① オクラとたまごの炒め物

材料 2人分

オクラスライス 60g
豚肉小間 180g 食べやすく切る
めかぶ 1パック
ネギ 2分の1本 斜め薄切り
たまご 2個
塩胡椒 少々
ごま油 小さじ1
オイスターソース 大さじ1と半分
醤油 小さじ1
鶏だしの素 小さじ1

作り方

材料を用意します。

残ったオクラは小分けします。

フライパンにごま油を入れてたまごを入れて半熟で取り出します。

豚肉を炒めてネギも入れ炒めます。

オクラも入れて更に炒める。

塩胡椒します。

業務スーパーの鶏だしの素を入れます。

オイスターソース、醤油で味を整えます。

たまごを戻し入れめかぶも入れ軽く炒めたら完成。(n*´ω`*n)

完成です。!(^^)!

② オクラの生姜味噌和え

材料 2人分

オクラスライス 130g
チューブの生姜 小さじ1
味噌 大さじ1
砂糖 小さじ1
水 大さじ1
ごま油 大さじ1
白ごま 小さじ1

作り方

耐熱容器にオクラを入れて600Wで3分から4分加熱する。

調味料を混ぜて合わせておく。

レンジ加熱したオクラに調味料を入れて混ぜたら完成。

白ごまをふる。

副菜にどうぞ!(n*´ω`*n)

以上冷凍オクラのアレンジ2選レシピでした。

とってもおいしいのでぜひ作って見てね。

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信中。

ご視聴いただけるとうれしいです。

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 外部リンク

ありがとうございました。 いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事