Yahoo!ニュース

知らずに損してた!クエン酸が身体に良い理由5つと購入しやすい食品と簡単おすすめレシピ

今回は、クエン酸を摂取する事で期待できる身体に良い理由と簡単レシピを紹介させて頂きます。

まずは、クエン酸たっぷり!手軽に買える食品3選

1. レモン

レモンは、クエン酸の代表格と言えるほど豊富に含まれています。そのまま食べたり、果汁を絞って飲み物に加えたり、料理に使うなど、さまざまな食べ方が楽しめます。

2. 梅干し

日本の伝統的な食品である梅干しは、クエン酸が豊富で、疲労回復に効果的です。ご飯のお供やお茶漬けなど、様々な料理に活用できます。

3. グレープフルーツ

グレープフルーツは、爽やかな酸味が特徴で、クエン酸も豊富です。朝食のフルーツとして、またはサラダのトッピングに最適です。

ココからは!クエン酸を適量摂取することで、身体に様々な良い影響が期待できる効果を5つ紹介します。

1. 疲労回復

クエン酸は、運動などで溜まった疲労物質である乳酸を分解する働きがあります。そのため、激しい運動後や疲労を感じた時に摂取することで、疲労回復を促し、筋肉痛の軽減にも繋がると考えられています。

2. 代謝促進

クエン酸は、体内のエネルギー産生に関わるクエン酸回路の主要な成分です。この回路を活性化させることで、基礎代謝が上がり、脂肪燃焼を促進する効果が期待できます。

3. ミネラル吸収の促進

クエン酸には、カルシウムや鉄などのミネラルの吸収を助ける働きがあります。これらのミネラルは、骨の健康や貧血予防に不可欠な栄養素です。

4. 免疫力向上

クエン酸には、抗酸化作用があり、体内の活性酸素を除去する働きがあります。活性酸素は、細胞を傷つけ、老化や病気の原因となるため、抗酸化作用のあるクエン酸を摂取することで、免疫力を高め、病気に対する抵抗力を強化する効果が期待できます。

5. 食欲増進

クエン酸の酸味は、唾液の分泌を促し、消化を助ける働きがあります。また、食欲を増進させる効果もあるため、夏バテなどで食欲がない時などに効果的です。

クエン酸は、疲労回復、代謝促進、ミネラル吸収の促進、免疫力向上、食欲増進など、様々な健康効果が期待できる栄養素です。

バランスの良い食事の中で、適量を摂取することで、健康な体づくりに役立てましょう。

それでは、ココから!
グレープフルーツで爽やか!海鮮サラダの作り方を紹介させて頂きます。

【材料】

お刺身の切り落とし:1パック(約200g)
グレープフルーツ:1/2個
生野菜サラダ:適量
オリーブオイル:大さじ2
濃口醤油:大さじ1/2
おろしニンニク:小さじ1/2
塩コショウ:少々(ハーブソルトなどがおススメ)

【作り方】

1. お刺身の切り落としをキッチンペーパーで包み、しっかりと水気を拭き取る。

2. グレープフルーツの皮と薄皮を剥き、果肉を取り出して食べやすい大きさに切ります。1つ分はドレッシング用に潰します。

3. 潰したグレープフルーツ、醤油、おろしニンニク、塩コショウをボウルに入れ混ぜ合わせます。

オリーブオイルを少しずつ加えながら、乳化させとろみがつくまで混ぜます。

4. ボウルに、水気を切ったお刺身の切り落とし、生野菜サラダ、切ったグレープフルーツ、作ったドレッシングを加え、全体をよく混ぜ合わせる。

はい!できあがり〜
クエン酸たっぷりのグレープフルーツの甘味・酸味・香りが爽やかさを加えた海鮮グレープフルーツサラダです!

グレープフルーツを混ぜている事で魚介類の臭みも抑えられ見た目も華やかで美味しく、食べ応えもあるので後一品やおつまみにピッタリ!
ぜひ一度作ってみて下さい。

詳しいポイントは動画にもしてありますので参考にして下さい。

下記のクリエイター名(ぽちゃぽちゃチャッキー)をクリックするとプロフィールから色々と確認できるので覗いてみて下さい。

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事