Yahoo!ニュース

【習志野市】6月8日(土)9日(日)は「谷津干潟の日フェス」! 入館無料&先着150名にプレゼントも

うえこみ地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

2024年6月8日(土)9日(日)に「谷津干潟の日フェス」が開催されます! 場所は2024年7月1日で開設30年を迎える「谷津干潟自然観察センター」。実はこのイベントはこれまでに25回〜26回開催されている歴史あるもの。

この2日間はいつもは有料の谷津干潟自然観察センターが入館無料。しかも先着150名様には記念缶バッチをプレゼント!もちろん、入館無料&バッジプレゼントなだけではありません!

今年は習志野市制施行70周年・谷津干潟自然観察センター開設30周年ということもあり、市民参加の模擬店やワークショップ、干潟の生きものコーナーなど、干潟を楽しむイベントが沢山企画されてます。

※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会
※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会

「習志野市の施設のイベントだからお堅いのでは?」なんて思ってる方! コンセプトは「見て、触れて、食べて楽しむ谷津干潟の魅力」となっており、子どもだけでなく大人も楽しめるイベント要素満載。昨年の様子を含めて、今年のイベントをいくつかご紹介♪

◆6月8日(土)・9日(日)両日開催の主なイベント

◇飲食販売(順不同、敬称略)両日共10:00~15:00

現在予定されている出店者数は13店舗。「そんなに飲食販売がどこに出るの?」と意外に思われる方もいるかもしれませんね!

しかしこのイベントは谷津干潟自然観察センターの建物と外の敷地をめいっぱい使っての開催。この芝生広場にもずらりとお店が並びます。

「まずフェスと言えばビールでしょ!」と言う方は谷津の「むぎのいえ」のビールはいかがでしょうか? 谷津干潟産純正はちみつを使ったビールも販売!

※写真は花の実園さくらまつり2024のもの
※写真は花の実園さくらまつり2024のもの

秋津の「花の実園」からは焼きそば、ジェラート、花苗の販売。お腹もしっかり満たせますヨ♪

※写真は花の実園さくらまつり2024のもの
※写真は花の実園さくらまつり2024のもの

◇物販・ワークショップ・展示等(順不同、敬称略)両日共10:00~15:00

物販・ワークショップ・展示は17団体が予定されています。「香澄公園プレーパーク+(プラス)」のカラーオイルのワークショップでは、世界に一つだけ、自分だけの色で作る事ができます。できあがりに思わずうっとり♪

◇カニ釣りと樹脂標本展示 10:00~15:00(随時受付)

千葉県立津田沼高校理科部生物班の学生さんの協力により開催。カニ釣りのコツを教えてくれるようです。一緒にカニ釣りを楽しめますよ!

※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会
※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会

◇チーバくん&ナラシド♪ に会おう 登場予定時間(両日共) 10:00~、11:30~、13:00~、14:00~(※都合により時間変更する場合あり)

習志野市ご当地キャラクターのナラシド♪ と千葉県公式キャラクターのチーバくんがやって来ます。一緒に記念写真!

※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会
※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会

◆6月8日(土)開催の主なイベント

◇谷津干潟ジュニアレンジャー干潟の生きもの案内 13:00~15:00(随時受付)

谷津干潟で活動する谷津干潟ジュニアレンジャー達が谷津干潟の生きものを紹介。ジュニアレンジャーの活動はセンター内の活動内容ボードでも見ることができます。

※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会
※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会

◆6月9日(日)開催の主なイベント

◇エナガのストラップをつくろう ①10:00~12:00 ②13:00~15:00

谷津干潟公園内で見ることができるエナガのストラップづくり。カービンググループのボランティアが作り方を教えてくれます。

◆定員:各回50人​

◆対象:どなたでも (小学3年生以下は保護者同伴)

◆参加費:1人200円(税込)

◆受付:当日、各回開始30分前より

※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会
※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会

◇よさこいソーラン 12:00~12:30

千葉工業大学よさこいソーラン風神の皆さんによる迫力ある演舞をお楽しみあれ!

※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会
※画像提供:2024年度谷津干潟の委員会委員会

6月8日(土)9日(日)の2日間は入場無料ですので両日遊びに来ることももちろんOK。しかもお天気が不安定なこの時期に雨天決行で開催される貴重なイベントなんです。ぜひ、足を運んでみて下さいね♪

※上記以外のイベント詳細情報については公式HPにてご確認いただけます。

谷津干潟の日フェス(雨天決行)

日時:2024年6月8日(土)・9日(日)

場所:谷津干潟自然観察センター

住所:習志野市秋津5-1-1

TEL:047-454-8416

開館時間:午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)

地域ニュースサイト号外NETライター(八千代市・習志野市)

地域ニュースサイト号外NETの八千代市・習志野市を担当しています。果物狩りと車の運転が好きです。最近ゴルフを始めました。取り柄はたくさん食べられることとフットワークの軽さです。どうぞよろしくお願いします。

うえこみの最近の記事