Yahoo!ニュース

15万再生!残り汁で作る賢いキムチチャーハン

よっち節約かさましレシピ

最近は雨が多いなと、思っていたら

いつの間にか梅雨入り!?早いですね。

どうりでジメジメしているはずだ!

肌が潤います(笑)

さて、

冷蔵庫に入っているキムチ…

キムチの汁(つゆ)しか入っていないよ〜

梅雨だけに

ってありませんか?

ガッカリした気持ちが一気に晴れやかになる

レシピを本日はご紹介させて頂きます。

その名も

『賢いキムチチャーハン』

どけち主婦はここまでやる!
キムチの残った汁、一滴も逃さない!

↑名言でました(笑)

マヨネーズで炒めることにより

辛味は軽減!

1年生になったばかりの末っ子までも食べられてびっくり!

なんとこれ、SNSで15万再生されたレシピなのです。

簡単に済ませたい昼ごはんや

夏休みにも重宝しますよ。

それでは

レッツクッキング!

【残ったキムチ汁をリメイク!賢いキムチチャーハン】

【材料】1人前
・温かいごはん…90g
・豚ひき肉…50g
・キムチの残り…好きなだけ(タレだけでも良いが、キムチ個体があると美味しさが増す)
・青ねぎ…2本程度(彩のため。なくても良い)
・卵…1つ
・マヨネーズ…大さじ1
・酒…大さじ1
・塩コショウ…多めが美味しい

【作り方】

1.フライパンにマヨネーズを入れて加熱し、ほぐす。

2.豚ひき肉と塩こしょうを加えて炒める

3.キムチの容器に温かいご飯と卵を入れて混ぜ、2に入れる

4.キムチの空容器に酒を入れてふる(こびりつきをとる)

5.3のご飯がない箇所に4を流し込み強火で加熱。

6.小口切りにした青ネギを加え(あればここで入れる)、パラパラするまで炒める。

完成

【ポイント】

マヨネーズで炒めることにより旨みが増します。

苦手な方は油で良いです。

あとがき

子ども3人で味見の取り合いをした、このキムチチャーハン。

一人前が失敗でした。ぜひ、沢山余らせて作ってくださいね!

昼ごはんにも重宝するはずです。

ジメジメを吹き飛ばす、よっちレシピ!

最後まで読んでくださいましてありがとうございました。

明日もぜひ見てください。

動画でもこのレシピをご紹介しています。

節約かさましレシピ

\1ヶ月の食費を抑えたい方必見/ 食費:お米込みで月3万 家族:5人(in島根) 一品で5人がお腹いっぱいになるレシピ 子どもが野菜を沢山食べる工夫をしています ■食欲旺盛な3児のワーママ(保育士) ■クックパッドアンバサダー byよちよちよ

よっちの最近の記事