Yahoo!ニュース

【宇治市】英語と自然に触れあおう! 英語親子リズム遊びズンビーニのインストラクターさんと楽しい時間を

さかみち地域ニュースサイト号外NETライター(宇治市・城陽市)

2023年1月24日(火)、ゆめりあうじ3階のげんきひろばで開かれた「英語絵本読み聞かせと歌と手遊び」を見学させていただきました。主な対象者は赤ちゃんと保護者さんです。

英語の絵本読み聞かせといっても、かたくるしくはありません。ズンビーニ インストラクターのMarinaさんが絵本を読んだり、英語の手遊びうたをみんなと一緒に楽しんだりするというもの。

お子さんは、保護者さんのひざの上にのったり歩き回ったりと、自由にのびのびと過ごしてOKです。

手遊び歌では、ママさんパパさんのひざの上を船に見立てて、ゆらゆら。赤ちゃんたちも、気持ちよさそうにされていましたよ。

夢中になるお子さんもいれば、気持ちよくなって眠ってしまう赤ちゃんも(笑)。リラックスできている証拠ですね。

これからの時代、ますます「お子さんに英語を話せるようになってほしい」と考える保護者さんは多いと思います。

だからといって、「自分は英語を話せないし、何か家でできることなんてあるのかしら…」と思われますよね。

Marinaさんが抱っこしているのは、2歳になるご自身のお子さん。ご家庭での言語は基本的に日本語ですが、おうちでも英語の歌を歌ったり、英語の絵本を読んだり、たまに英語で話しかけたりしているそう。そのおかげか、ご自身のお子さんは、すでに理解できる英単語もあるそうですよ。

幼い頃から自然に英語に触れるような環境をつくるって、大事なことなのかもしれませんね。

終了後は、用意された絵本を並べての雑談タイム。ちょっぴり先輩ママでもあるMarinaさんへの質問なども飛び出し、とても和やかなムードです。

さっそく、みずから絵本を手に取り夢中になっているお子さんがいらっしゃったのが、印象的でした。

Marinaさんは、毎月第3木曜日、宇治橋通り商店街集会所にて、「ズンビー二体験会」も行われています。

気になる方は、MarinaさんのInstagramをチェックしてみてくださいね

ほかにも、大阪屋マーケット内「あおいそら」さんで、1コインで参加できる「えいごひろば」も開催されていますので、要チェック!

ゆめりあうじの「げんきひろば」は、地域子育て支援拠点です。産前から就学前のお子さんと保護者を対象にした、無料で利用できる遊びや相談の場です。

さまざまなイベントも行われていますので、げんきひろばさんのInstagramもぜひチェックされてはいかがでしょうか。

【基本情報】
「英語絵本読み聞かせと歌と手遊び」
開催場所:ゆめりあうじ3階「げんきひろば
所在地:〒611-0021 京都府宇治市宇治里尻5-9 ゆめりあ うじ 3階

ズンビー二体験会
開催場所:宇治橋通り商店街集会所
所在地:〒611-0021 京都府宇治市宇治壱番65-4
日時:毎月第3木曜日 10時45分~11時30分
参加費:一家族1,500円

えいごひろば
開催場所:大阪屋マーケット内「あおいそら」
所在地:〒611-0021 京都府宇治市宇治妙楽41
日時:毎月第3土曜日 9時半~11時
参加費:大人500円 中高生300円

地域ニュースサイト号外NETライター(宇治市・城陽市)

地域ニュースサイト号外NETで京都府宇治市・城陽市を担当しています。メルマガ制作からスタートしライター歴は約15年、現在はWeb記事制作を中心に活動中です。2020年には「世界一やさしい Webライティングの教科書 1年生」を出版しました。城陽に住んで約50年、子育ても終わり、「地元に貢献する仕事をしたい」と2021年より号外NETのライターを始めました。宇治市・城陽市のお店やイベント、地域活性化のためにがんばる人々を「情報発信」という形で応援していきます。

さかみちの最近の記事