Yahoo!ニュース

「神奈川遠征」朝4時から食べられる家系ラーメンのお店で出会った素敵なお兄さんのお話

着物ラーメン女子・あき旅するラーメン・グルメ和装愛好家

「日常に着物とラーメンを」「どんとこい家」「神奈川県:相鉄和田町駅」

神奈川県で食べる家系ラーメンツアーの2杯目は友人おすすめの「どんとこい家」さん。

名前だけ聞くと大阪っぽい気がしませんか??

こちらも朝から家系ラーメンが食べられるということで連日行列ができるお店だそうです。

どんとこい家
どんとこい家

朝4時からあいているというお店は14時までの営業ですが売り切れ閉店になることが多く、訪問直前にSNSを確認してまだ大丈夫!!となっていたのですが・・・

11時前に到着すると売り切れの文字が!!

SNS確認後移動中に売り切れてしまったようです。

「売り切れですよね・・・」と店員さんとお話していると最後尾の人が私のトランクを見て

「え??どこから来たの??大阪??俺このお店はすぐ来れるから代わってあげるよ!!俺の分食べな!!」

となんと自分の分を譲ってくださいました。

もう感謝してもしきれない!!本当に感謝です。

メニュー
メニュー

そのあとも色々とこのお店のおすすめなどを教えてくれて、お兄さんおすすめの「昼飯セット」にしました。

ほんとは「満腹セット」がおすすめだけど女の人は食べきれないからねー、「昼飯セット」も多いけど大丈夫かな??って気使っていただきましたが、私は「満腹でも余裕です」とは言えずでした 笑

ホワイトボードに日替わりのトッピングも
ホワイトボードに日替わりのトッピングも

本当に親切なお客さんとスタッフさんで食べる前から感極まってしまいました。

昼飯セット 900円

昼飯セット
昼飯セット

チャーシュー2枚、味玉、海苔5枚と麺中盛りもしくは半ライスがついてきてまさかのこのお値段!!

めちゃくちゃお得すぎる!!

圧巻のボリューム
圧巻のボリューム

すんごいボリュームになっています。

塩分はしっかりきいていますが想像していたよりはマイルドです。

たっぷりの鶏油で風味もよく、さらっとしたスープですが旨味は濃厚でかなり美味しい!!

チャーシュー
チャーシュー

このチャーシューがとんでもなく美味しいんです!!!!

燻製されたチャーシューはとってもしっとりしていて香りがよく、濃厚スープに浸っていてもしっかり香ります。

肉厚で食べ応えもあり、大きさもあるのでチャーシューだけでかなりお腹いっぱいになりますよ!!

味変アイテム
味変アイテム

卓上には自由に使える味変アイテムが。

味変アイテムが多いのも家系ラーメンのお店の特徴ですよね。

もちろんご飯はスープに浸した海苔で巻いて最後まで美味しくいただきました。

食べる前から高まっていましたが食べるとまた幸せな気持ちになれる本当に美味しい一杯に感動です。

また次回お伺いした時にあのお兄さんにお会いできるのを楽しみにしておこう。

・神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1-11-25
・相鉄和田町駅から徒歩5分
・朝4時〜14時 ラストオーダー13時45分
・定休日:月曜日
・〈食べログ:どんとこい家〉

旅するラーメン・グルメ和装愛好家

『キャンピングカーと着物とラーメンと』国民食と言われるラーメンと日本の伝統文化であるお着物の魅力を発信する和装グルメ愛好家。キャンピングカーに乗って日本全国を旅しながら年間300~500杯のラーメンを食べ歩く365日外食の着物女子です。YouTubeチャンネルは『着物ラーメン女子』で検索してください!美味しさをより分かりやすく伝えるため2021年調理師免許と利き酒師を取得しました。フォローすればラーメンと着物が大好きになるはず。

着物ラーメン女子・あきの最近の記事