Yahoo!ニュース

ワンコインでも温泉の質は抜群!「一生に一度は入浴したい共同浴場」5選(西日本編)

高橋一喜温泉ライター/編集者

温泉街のシンボルともいえる存在が「共同浴場(外湯)」だ。温泉街が形成される端緒となった源泉とともに生まれ、長い歴史をもつ共同浴場も少なくない。

うれしいことに、その多くが源泉かけ流しで泉質がよく、料金も数百円と一般的な入浴料金よりもリーズナブルだ。なかには無料で開放されている外湯もある。

たとえば、予算的に厳しいときは、温泉のついていないリーズナブルな宿(民宿、ビジネスホテルなど)に部屋を確保し、そこを拠点に共同浴場に通ってもいい。また、宿の温泉の質がいまいち(たとえば循環ろ過している)であれば、湯の質が担保されている共同浴場を利用するのも選択肢のひとつだろう。

そこで、今回は温泉好きなら一生に一度は訪ねておきたい、とっておきの共同浴場を西日本エリアに絞って紹介したい。

南紀白浜温泉・崎の湯(和歌山県)

海岸線に湧く南紀白浜温泉は、オーシャンビューの湯船をもつ宿泊施設が多いが、波打ち際にある露天の共同浴場「崎の湯」は関西圏を代表する海の絶景温泉だ。万葉の時代から湧き、時の天皇も入浴した歴史深い湯でもある。波しぶきがかかりそうなほど海にせり出した湯船は迫力満点。夕刻は夕焼けの風景が美しく、息をのむ絶景を目の前に湯浴みを楽しめる。海岸の温泉にふさわしい塩化物泉が掛け流しだ。入浴料500円。

筌ノ口温泉・共同浴場(大分県)

人気観光スポットである「九重夢大吊橋」の近くにある筌ノ口温泉。高原に位置する静かな温泉地だ。共同浴場としてはかなり大きなサイズの湯船には、鉄分を含んだ褐色の濁り湯がザバザバと豪快にかけ流し。差し込んできた日差しに湯面が金色に輝いているように見える。入浴料金300円。なお、隣接する明治35年創業の老舗宿「旅館新清館」では、森の中にある露天風呂に褐色の源泉がかけ流しにされている。雑木林に囲まれた露天風呂は新緑の緑色、紅葉時期の茜色とのコントラストが見事である。

別府温泉・竹瓦温泉(大分県)

共同浴場といえば、泉都・別府温泉郷を抜きに語ることはできない。町の至る所に共同浴場があり、市民の生活の一部として溶け込んでいる。その多くが一見客にも開放されているのがありがたい。その別府の共同浴場の象徴的存在ともいえるのが「竹瓦温泉」。風格漂う木造の建物は、まるで映画のセットのようなレトロ感が魅力。脱衣所から階段を下りた先にある素朴な湯船には、薄緑色の湯が掛け流しにされている。貴重な「砂湯」も楽しめる。入浴料300円。

湯原温泉・砂湯(岡山県)

湯原温泉は美作三湯のひとつで、川沿いに10軒ほどの宿が並ぶ。同温泉の共同浴場といえば、ダムの麓にある開放的な混浴露天風呂「砂湯」。川底から源泉が湧き出す「足元湧出泉」で、空気に触れることなく源泉が注がれる究極の源泉かけ流しだ。しかも、全国でも貴重な露天の共同浴場。これからの季節は雪景色など四季折々の風景も美しい。湯船につかりながら見る夜の星空も一見の価値あり。水着、湯浴み着、タオル巻き可。入浴無料。

屋久島温泉(鹿児島県)

海好き、山好き両方に愛される屋久島は、野趣あふれる秘湯の宝庫だ。満潮時には海の底に沈む「平内海中温泉」、海を一望できる浜に湧く「湯泊温泉」など、海を間近に感じられる絶景温泉も人気だが、泉質については地元の人が通う共同浴場「尾之間温泉」が抜群である。10人ほどが入れる長方形の湯船には石が敷き詰められ、その隙間から湯がぷくぷくと湧き上がってくる。いわゆる足元湧出泉で、湧きたての新鮮な湯が空気に触れることなく、かけ流されている。ちょっと熱めの湯なので長くは浸かっていられないが、その鮮度は全国でもトップクラスだ。入浴料金300円。

温泉のおすすめ記事がLINEに届きます︕

3900湯を巡ってきた筆者が厳選した温泉の記事をまとめてお届けするアカウント・高橋一喜「厳選! おすすめ温泉」の配信がスタート。毎週金曜日の11時51分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています

温泉ライター/編集者

温泉好きが高じて、会社を辞めて日本一周3016湯をめぐる旅を敢行。これまで入浴した温泉は3900超。ぬる湯とモール泉をこよなく愛する。気軽なひとり温泉旅(ソロ温泉)と温泉地でのワーケーションを好む。著書に『日本一周3016湯』『絶景温泉100』(幻冬舎)、『ソロ温泉』(インプレス)などがある。『マツコの知らない世界』(紅葉温泉の世界)のほか、『有吉ゼミ』『ヒルナンデス!』『マツコ&有吉かりそめ天国』『スーパーJチャンネル』『ミヤネ屋』などメディア出演多数。2021年に東京から札幌に移住。

高橋一喜の最近の記事