Yahoo!ニュース

【超お得】楽天モバイルが凄すぎる!iPhone14が破格すぎた【Apple・ガジェット】

ソウタiPhoneを極めた人

どうもソウタです!

今回は「激安な楽天モバイルiPhoneの詳細」というテーマで紹介していきます。

2023年7月1日から、楽天モバイルショップ限定でこちらのようなキャンペーンをやっています。

  • iPhone14(128GB)の購入で最大53,731ポイント還元
  • iPhone13(128GB)の購入で最大57,731ポイント還元

というものです。

これめちゃくちゃお得ですよね!

普段、楽天Payや楽天市場を利用している楽天経済圏の人からすると非常に見逃せないキャンペーンになっています。

また、iPhoneの買い替えを検討している人にとっても安くお得にiPhoneが手に入るなら知っておきたい情報ですよね。

しかし

「そんなに上手い話はないんじゃない?」
「何か条件が色々あって難しそう…」

と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ということで今回はこちらの「激安な楽天モバイルiPhoneの詳細」について分かりやすく解説していきます。それではいきましょう!

YouTubeでも解説しています

①キャンペーンの内容

まず最初に「キャンペーンの内容」について簡単に説明します。

先ほどお伝えしたように2023年7月1日から、楽天モバイルショップ限定でこちらのようなキャンペーンをやっています。

楽天モバイルでのiPhoneの本体価格はそれぞれ

  • iPhone14(128GB):120,910円
  • iPhone13(128GB):108,900円

です。

今回のキャンペーンでこれらを購入すると

  • iPhone14(128GB)の購入で最大53,731ポイント還元
  • iPhone13(128GB)の購入で最大57,731ポイント還元

されるということになります。

ポイントは楽天ポイントとして還元されるので楽天Payや楽天市場で使うことができます。

さらに、1ポイント=1円で使用することができるので還元されたポイントを本体価格から引くと、実質かかる費用最大で

  • iPhone14(128GB)は67,179円
  • iPhone13(128GB)は51,169円

まで安くなります。

ちなみに、これらをAppleの公式ストアで購入した場合

  • iPhone14(128GB)は119,800円
  • iPhone13(128GB)は107,800円

※2023年8月時点

ということで、今回の楽天モバイルのキャンペーンでiPhone14とiPhone13を購入すればそれぞれ約6万円ほどお得になる!ということですね。

破格の安さです!

②詳細な条件

次に今回のキャンペーンの「詳細な条件」についてです。

結論から言うとこちらのようになります。

キャンペーンの条件

  • 期間は2023年7月1日(土)開店 ~ 終了日未定
  • 対象端末はiPhone14(128GB)とiPhone13(128GB)のみ
  • 店舗限定
  • 楽天カード必須
  • 「対象製品&プラン申し込み」と「対象製品のみ」で還元ポイントが変わる

ということです。

キャンペーンの詳細がこのようになっています。

こちらはiPhone14(128GB)を契約後2年で返却して実質負担額を最安にした場合の例です。

詳細を説明していきます。

まずは、一番左。

楽天モバイルのアップグレードプログラムで対象のiPhone14(128GB)を購入します。

アップグレードプログラムとは端末の分割払いのことです。

最初は毎月2,518円の48回払いで契約するのですが2年後にiPhoneを返却すれば、残りの支払いが不要になって実際にかかる金額は「24回払いの総額60,432円+事務手数料3,300円の63,732円」になるということですね。

次に楽天ポイントの還元についてですが上の53,731ポイントは「初めて楽天モバイルを契約する人が、回線とセットで対象端末を購入した場合」の還元ポイントです。

先ほどの支払い総額63,732円からポイントを引くと実質負担額は10,001円になります。

下の44,731ポイントは「対象端末のみを購入した場合」の還元ポイントです。

先ほどの支払い総額63,732円からポイントを引くと実質負担額は19,001円になります。

ほとんどの方が下の端末のみ購入する場合に該当すると思いますがそれでも実質2万円でiPhone14が手に入ると考えるとかなりお得ですよね。

ちなみに、契約時は分割払いが必須となるのですが後日、一括払いに変更することも可能です。

一括払いをした場合は、iPhoneは自分のものになり返却する必要はありません。

ここでiPhone14(128GB)の端末のみ購入する場合で一括払いした場合と2年で返却した場合の価格を比較してみると、このようになります。

<iPhone14(128GB)を端末のみ購入する場合>
一括払いした場合
・120,910円 - 44,731p = 76,179円
2年で返却した場合
・120,910円 - 44,731p - 60,478円(残債)+ 3300円(事務手数料) = 19,001円
※楽天モバイルでの本体価格:120,910円
 端末のみ購入する場合の還元ポイント:44,731p

このように一括払いと2年で返却する場合では約5〜6万円ほど差が出ます。

もしあなたが今回のキャンペーンでiPhone14(128GB)を購入するのであれば自分のニーズに合わせて、どちらのパターンで購入するか検討してみてください。

③注意点

最後に「注意点」です。

今回紹介した楽天モバイルのキャンペーンについてですが還元ポイントは、あくまでポイントで本体価格の割引ではないことに注意してください。

ポイントは楽天Payや楽天市場のような楽天経済圏で他の商品の購入などに使用することができます。

なので、普段これらを利用する機会がない人にとっては今回のキャンペーンはあまりお得ではないかもしれません。

しかし、楽天Payはコンビニ、スーパー、ドラッグストアなど使える場所が多いです。

普段コンビニやスーパーを利用する方で現金払いしている人や他の電子決済を利用している人はその支払いに今回の還元ポイント分だけでも楽天Payを使用するようにすればそれだけで今回のキャンペーンのメリットを受けることができます。

これを機に、楽天Payを使ってみるのもアリではないでしょうか?

まとめ|iPhoneを最安で手に入れよう

いかがだったでしょうか?

今回は「激安な楽天モバイルiPhoneの詳細」を紹介しました。

楽天モバイルは、格安SIMへ乗り換えたいと思っている方にもオススメの携帯会社です。

楽天LINKというアプリを使用すれば通話料は無料ですし、データ通信量は約3000円で無制限です。

今回の情報を参考に、ぜひ乗り換えを検討してみてください。

iPhoneを極めた人

株式会社S.Line代表取締役社長|24歳|Webフリーランス|こんにちは、ソウタです。元会社員で、現在はブログやYoutubeで発信しています。新卒2ヶ月で会社を退職して、現在はフリーランスとして活動をしています。そんな人生どん底だった僕を救ってくれたのはiPhoneです。iPhoneがあったから、Instagramでの発信・ブログでの発信・YouTubeでの発信で、なんとかここまでやってこれました。だからこそ魅力を本気で伝えていきたい...!過去の僕と似た様な悩み方をしている方や、今よりも少しでも豊かな暮らしを実現するために少しでも解決のきっかけになればいいなと思い情報発信をしていきます。

ソウタの最近の記事