Yahoo!ニュース

【リアサス大変身】素人でもできるサスペンションリフレッシュ術!

DIY道楽のテツ元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

こんにちは! DIY道楽テツです。ツインショックのリアサスペンションは車体の中でもとても目立つ存在。そんなリアサスが錆びていたり汚れていたりすると体の印象もずいぶん古臭くなってしまうもの。買い替えなくても素人の手できれいにできないものか?チャレンジしたらちょっと危ない作業はあったものの予想以上に(まるで新品のように)きれいにすることができたのでご報告いたします。時間と気合があれば素人でもここまでできたっ!

ダックス50(ST50)をレストアしています

まず、ワタシが今回レストアしているのはダックス50(ST50)です。全体を見渡すと、なんとなく古臭い印象が・・・。特に目に付いたのがリアサスペンション!

錆や汚れ、くすみが目立っていました。そこで、思い立ったのが、自分でリフレッシュしてみること。分解は難しいけれど、やって出来ないことはない!と思って挑戦してみました。

リアサスペンションの分解は、スプリングが一番の難所。でも、暴力的かもしれないけど、スプリングを分解できれば後は比較的簡単なんです。ただし、この作業はちょっと危険なので、スプリングを縮める専用の「コイルスプリングコンプレッサー」を使うのが安全です。でも、専用工具はちょっと高い・・・。そこで、自作の道具を使ってみたり、ネットでアイディアを探したりして工夫しました。

バラバラにしちゃえばコッチのもの!

部品がバラバラになれば、後はメッキ部品の錆落としや磨き、塗装が待っています。

メッキ部品はボンスターで磨けば輝きが復活します!
メッキ部品はボンスターで磨けば輝きが復活します!

おおっ まぶしい!
おおっ まぶしい!

スプリングは動きに強い塗料で塗る!

スプリングの塗装は特に注意が必要で、動きに強い「シリコンラッカースプレー」を使いました。プライマーを吹き付けてから、明るめのブルーとブラックで塗装し、まるで新品のような見た目に!

本体は汚れを落として塗装して・・・

組み立ては慎重に、傷をつけないように時間をかけて・・・。そして、完成!

ものすごく綺麗になりました!正直、こんなによくなるとは思ってもみませんでした。マシンを見るたびに、ニヤニヤしちゃいますよ(笑)。

さて、この記事が、DIYに興味がある方、自分の車をもっと愛おしく思いたい方、新しい挑戦をしたい方に参考になればと思います。危険を伴う作業もありましたが、慎重に進めれば素晴らしい仕上がりが待っていますよ。今回も最後まで読んでいただきありがとうございました~!

元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

こんにちは!DIY道楽のテツです。 父から「無いものは作る」精神、母からは道楽者の血を受け継いだ47歳二児の父です。 趣味は古いバイクや自転車をレストアして新たな命を吹き込むこと!バイクや自転車(特にママチャリ)、車のレストア、改造、修理、メンテナンスを楽しんでいます。また、何かを育てたり維持管理するのも好きなので、家庭菜園や掃除もやっています。 DIYは金属加工、100ボルト溶接、木工、家のリフォーム、工具の使い方など幅広く取り上げます。高価な工具も良いですが、コスパの高い百均(100円ショップ)の工具の使い勝手もレビューしていきたいと思います。お付き合いのほど、よろしくお願いします!

DIY道楽のテツの最近の記事