Yahoo!ニュース

この時期にスーパーに出回る小鯵(こあじ)は南蛮漬けにして!さっぱりしていくらでも食べられちゃう

うまみちゃんグルメ漫画家

美味しい物食べる事、作る事が大好きなグルメ漫画家のうまみちゃんです。

今の時期にスーパーで見かける小さい鯵(あじ)。小鯵や豆鯵と呼ばれていますがこの鯵はたくさん入って安く売られていることが多いです。

そんな鯵を使って南蛮漬けを作ってみた漫画です。

小さくてもぜいごを取ります。取らなくてもいいのですが、この処理をするだけで口の中に入れた食感が変わるので、取ります。

ここの処理をきちんとする事で、南蛮漬けの完成度が変わってきます。

揚げたての鯵は最高に美味しいので、揚げながらつまみ食いをします。

個数が沢山入っていた場合は唐揚げと南蛮漬け両方できるので一度で二度美味しいです。南蛮漬けの汁は味醂や酒を入れると鍋で一回煮る工程があるので、寿司酢とだし醤油を混ぜて南蛮漬けの漬け汁に使います。簡単で美味しいです。

ジトジトする雨が多い季節ですが、南蛮漬けは酢が効いていてとってもさっぱり食べられるのでこの時期におすすめです。

是非作ってみてくださいね♪

グルメ漫画家

美味しい食べ物大好き漫画家のうまみちゃんです。

うまみちゃんの最近の記事