Yahoo!ニュース

【御殿場市】平日ランチに迷ったら『二代目魚がし』がおすすめ!ランチの一品やケーキセットはコスパ最高!

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

国道138号線の萩原北交差点にある『二代目魚がし御殿場店』さん。
御殿場市役所側からのアクセスは道沿いとなりますが、御殿場バイパス側からですと反対車線になりアクセスしづらいのですが、そんなの苦に思えないくらいのコスパが良くおいしい海鮮を提供してくれるお店です。

黄色い壁が目印の二代目魚がし御殿場店外観
黄色い壁が目印の二代目魚がし御殿場店外観

特に平日限定ランチがおすすめで、私の場合、平日休みが取れれば、片道1時間以上かけて『二代目魚がし御殿場店』に訪れることもしばしば。

今回はお鮨以外にも、お魚に特化したメニューづくりをしている『二代目魚がし御殿場店』平日限定ランチをご紹介したいと思います。

水槽には沢山の魚がいたり…
水槽には沢山の魚がいたり…

貝類がいます
貝類がいます

入り口に入ってすぐある水槽にはいろんな貝類や魚が入っています。

こちらの水槽の貝類や魚はお客さんの好みの調理法で料理してくれるそうです。
まるで漁港の市場に来たみたい!

カウンター席
カウンター席

テーブル席
テーブル席

今回はカウンター席でしたが、テーブル席や座席は仕切られているので、人の目を気にせずに食事を楽しむことができます。

平日限定のランチメニュー
平日限定のランチメニュー

平日限定ランチメニューはお刺身類の他に海鮮炙り丼や日替わり定食、ミックスフライなどもあり、お椀・サラダor小鉢が付いて、コスパも最高です。

海鮮炙り丼
海鮮炙り丼

今回はランチメニューの中でも格安の『海鮮炙り丼(¥1180)』を注文しました。

炙り丼とあおさたっぷりのお椀、マグロの竜田揚げが乗ったサラダ、そして漬物が付いていました。

肉厚の炙り海鮮が乗っています
肉厚の炙り海鮮が乗っています

肉厚の炙り海鮮には甘ダレがかかっています。相性の良い白髪ねぎと一緒に口に含めば旨味溢れる香ばしい味が広がります。

竜田揚げも絶品!
竜田揚げも絶品!

付け合わせのサラダに乗った竜田揚げもカラっと揚がっていて、さくさくおいしい!もっと食べたい!と思う食の進む味でした。

こんなに大きなカキフライが330円?!
こんなに大きなカキフライが330円?!

これだけでも大満足だったのですが、ランチ一品の『カキフライ1個(¥330)』が気になったので、追加注文しました。
そしたら、なんとこんなに大きなカキフライが!しかもサラダも付いていて、330円しか払わないのが申し訳ないような一品です。

身の大きな牡蠣は、ふっくらさくさく。ほっぺたが落ちそうです。こんなにおいしい牡蠣が食べられるなんて感動です!

蒸し牡蠣
蒸し牡蠣

感動ついでに『蒸し牡蠣(¥680/1個)』も追加注文。
タッチパネルでの注文なので、こういう注文も気兼ねなくできて助かります。

ふっくらぷりぷりの牡蠣は、旨味がぎゅっと詰まっています。飲み込んでしまうのが勿体ないくらいの美味しい牡蠣でした。

ケーキとコーヒーが付いて380円です!
ケーキとコーヒーが付いて380円です!

そして最後に、『ランチケーキセット(¥380)』を注文。『二代目魚がし御殿場店』でのランチはこのケーキセットが欠かせません。
自家製のケーキとコーヒーがセットで380円って驚きじゃないですか?

ケーキも自家製でおいしいです
ケーキも自家製でおいしいです

今回は紅茶のシフォンケーキにブルベリーソースと生クリームが添えられていました。
新鮮な海鮮を満足いくまで食べた後の、おいしいデザートとコーヒーで寛ぐひとときは至福です。

平日のランチに迷ったら、みんなが喜ぶ多種多様な豊富なメニューで、どれを選んでもおいしい『二代目魚がし御殿場店』がおすすめです!

二代目魚がし御殿場店
住所:御殿場市萩原57-2
TEL:0120-05-7075
0550-81-2715
営業時間:11:00~21:00(入店ストップ/L.O.20:30)
金・土・祝日の前日 11:00~21:30(入店ストップ/L.O.21:00)
※天候・営業状況により時間が前後することがあります。

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事