Yahoo!ニュース

【調布市】テレビでも紹介された! 話題のハンバーガーショップに行ってきました♪

ちゃぴん地域ニュースサイト号外NETライター(調布市)

皆さん! ハンバーガーは普段食べますか?
私は月に一回くらい、無性に食べたくなってしまいます。
ボリュームがあって、サッと食べられるのでランチにもピッタリですよね。

今回は調布駅前にあるハンバーガーショップ「カールスジュニア調布店」をご紹介します。

カールスジュニアについて

カールスジュニアは調布駅南口から徒歩3分にところにあるハンバーガーショップで、2019年7月にオープンしたばかりのお店。
神奈川と東京に7店舗あるお店で、多摩方面で食べられるのは調布だけ!
他の店舗は23区内に位置します。

某調布出身の芸能人も訪れた!

実は、某調布出身の芸能人もテレビ番組で訪れたお店です。(町をお散歩する人気番組。)
お店のおしゃれな雰囲気をお話されていたのを覚えています。
番組では、「アメリカ発の肉盛りバーガー」と紹介され、「モンスターバーガー」のSコンボを召し上がっていました。

モンスターバーガーは期間限定商品で、パティ100gがなんと3枚も入ったボリューミーなバーガーです。

本場の味「直火焼きパティ」

日本ではまだあまり馴染みのないのですが、米国では2,890店舗あるポピュラーなショップで、世界の37カ国におよそ700店を展開しています。
人気の秘密は、ジューシーなパティ。
安全保証のオーストラリア産ビーフを100%使用しており、肉の旨味がしっかりと感じられるのが特徴。

そのパティを直火焼きでじっくりと丁寧に焼き上げることで、 良質な肉本来の旨みを最大限に引き出しています。

メニューについて

カールスジュニアのバーガーはおもに3種類のカテゴリーに分けられています。

ANGUS BURGERS
赤身が多く脂肪分が少ない豪州産アンガス牛100%のパティに、オリジナルのスパイスを配合、肉本来の味が楽しめます。
CLASSIC BURGERS
つなぎを一切使わず直火でじっくり焼き上げた豪州産牛100%パティは、余分な油が落ちて独特の香ばしさが楽しめます。
CHICKEN & MORE
直火でじっくり焼き上げた鶏むね肉は肉厚でしっとり、チキンフィレは1つ100g以上もあって食べ応えは充分、1枚100g以上あるフィッシュフライは未知の領域です。
(カールスジュニア公式HPより抜粋)

バーガーには、セットでドリンクバーやポテト、オニオンフライなどを付けることができ、他にもシェイクなどのサイドメニューも販売されていました。

定番バーガーを注文!

私は定番の「フェイマススター」と「ハワイアンテリヤキバーガー」を注文してみました。
もちろんドリンクバーとフレンチフライ、オニオンリングのコンボセット!

これぞアメリカンスタンダード!

フェイマスマスターは豪州産牛100%パティのうま味と、厚切り野菜の甘みが引き立つシンプルな味付けが特徴のスタンダードメニュー。
カールスジュニアが初めての方に一番おすすめのバーガーです。
この肉厚パティと厚切り野菜が、アメリカンスタイル!

通常サイズでこのボリューム感、満足すぎます!
また、一緒に頼んだポテトとの相性も抜群ですよ。

ハワイ風「テリヤキバーガー」

また、もう一つ注文したのが「ハワイアンテリヤキバーガー」。
テリヤキバーガーは日本の物! というイメージが強かったのですが、良い意味でその概念が壊されました。

お馴染みの照り焼きソースの味は変わらないのですが、ホワイトチェダーチーズに直火焼きパイナップルという組み合わせにびっくり!
甘辛い照り焼きソースに、ホワイトチェダーチーズのコクと直火焼きパイナップルの酸味が新鮮なお洒落なハンバーガーです。

私はハワイに行ったことがないのですが、間違いなくハワイアンな味わいを感じることができました。

こちらのバーガーには、オニオンリングのコンボを合わせてみました。
オニオンリングは味がしっかりついていて、肉厚な玉ねぎがボリューム満点の一品!
こちらもおすすめです。

店内について

ちなみに・・・ハンバーガーショップのイメージとして、サッと食べてサッと帰るというイメージがありませんか?
実はカールスジュニアは、くつろげるバーガーショップなんです。

ポップな雰囲気で統一された店内は、おひとり様用の席も充実!
席数は56席(テラス席8席)なので、休日のランチでも並ぶことなく座ることができました。

また、嬉しいのが電源完備なこと!
一人用の席限定ですが、自由に使える電源がありました。
ハンバーガーショップでは珍しいですよね。

また、なんと言ってもドリンクバーがあることが嬉しい!

ドリンクバーを付けることで、飲み物が飲み放題です。
日本のハンバーガーショップでは考えられないことですが、アメリカではポピュラーなのでしょうか。
炭酸系ドリンクの種類が豊富で、バーガーとの相性もばっちりです。
快適な店内で、ゆっくり食事を楽しむことができそうですね。

お店情報

もちろんバーガーはテイクアウトもできるので、お家でゆっくり味わうこともできます。
ハンバーガーだとお腹一杯にならないという方にも是非食べていただきたい、ボリューム満点のハンバーガーショップでした!

【店舗情報】
カールスジュニア 調布レストラン
住所:東京都調布市布田4丁目18−1
電話番号:042-426-8405
営業時間:10:00-21:30(L.O. 21:00)※営業時間が変更となっている場合があります
定休日:無休
カールスジュニアHP

地域ニュースサイト号外NETライター(調布市)

地域ニュースサイト号外NETにて、調布市・狛江市のライターとして活動しています。生まれも育ちも調布市。三度の飯より調布が好き。基本食いしん坊。夢は調布のグルメを食べ尽くすことと、ドッグラン併設のカフェを調布に作ること。

ちゃぴんの最近の記事