Yahoo!ニュース

【さいたま市見沼区】地域密着型のはんこ屋「秀栄堂 東大宮店」が3月1日(金)にリニューアルオープン!

ぱらきと地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

地域密着型のはんこ屋「秀栄堂 東大宮」は、店舗建て替えを経て2024年3月1日(金)にリニューアルオープンしました。

第二産業道路沿い、「ファッションセンターしまむら」の向かい側です。

店内には100円の三文判から高級印鑑まで、いろいろなはんこが並んでいます。

お店の方にお聞きしたところ、リニューアルオープンに伴い、定番の印鑑や名刺、各種印刷はもちろん、お客様のニーズにより、看板やサイン、カッティングシートなどにもさらに力を注いでいるそうです。

封筒や伝票などのオフィスグッズの販売やホームページの開設などの業務も取り扱っています。

また、取り扱い業務以外のことについても、担当の業者さんをご紹介するなど、事業者さん達の窓口としての役割を果たしているそうで、「まずはお店へ足を運んでいただき、ご相談ください。」とのこと。

「開業する際には『秀栄堂に行けば何とかなる!』というような、『街のオフィスコンビニ』として運営していけたらと思っています。」とお話されていました。

なお、はんこ関連商品については、実印、銀行印、認印と各モミ皮ケース、別珍ケースがセットになった、お得な3本セットがオススメだそうですよ!

男性用セットや実印と銀行印の2本セットもあります。

お孫さんが誕生されたときのプレゼントや成人・就職など人生の節目などにご購入される方が多いそうです。

また、会社を設立される方には、役職印、角印、ゴム印などがセットになった会社設立セットも用意されています。

なお、天然素材の印鑑は温度変化や湿気、乾燥に弱いため、保管方法によっては欠けやすくなってしまうそうです。

「お値段は(はんこの)材質により異なりますが、基本的には気に入ったものをお選びいただき、大切にケースに入れて保管してください。」とのことでした。

契約を結ぶときなどの大事な場面で使うものだからこそ、愛着の持てる品を選びたいですね。

印鑑の選び方については公式ホームページでも詳しく紹介されていますので、ご覧になってみてください。

なお、社長の大坪さんは、東大宮商工会の副会長として東大宮を盛り上げようと、「東大宮サマーフェスティバル」や「東大宮駅前イルミネーション」などのイベント事などにも積極的に取り組まれている方です。

2023年に開催された「第27回 東大宮サマーフェスティバル」のポスター。
2023年に開催された「第27回 東大宮サマーフェスティバル」のポスター。

今年も、まずは6月に東大宮駅周辺で謎解きイベントの開催が予定されているそうですよ!楽しみですね。

その他、「秀英堂 東大宮店」についての詳細情報は、公式ホームページにてご確認の上、ぜひ足を運んでみてください。

【店舗情報】

店名:秀栄堂 東大宮店

住所:〒337-0051 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-12-13

電話番号:048-669-2366

営業時間:月曜日〜金曜日 10:00〜19:00、土曜日 10:00〜18:00

定休日:日曜日

地域ニュースサイト号外NETライター(さいたま市)

自分の住んでいるところをもっともっと好きになろう。地域のみんなで盛り上げていこう!の精神で、さいたま市の様々な情報を発信していきたいと思います。

ぱらきとの最近の記事