【100均】配線カバーは貼って終わりじゃない!DIYアドバイザーがやってる秘密の技
家中にあふれる家電のコード。生活感を消すために配線カバーを使っている人は多いですよね。DIYアドバイザーである私も愛用しているのですが、ただ壁に貼るだけではありません。壁に馴染んでより生活感を消すためにやっている簡単な一工夫をお見せしますのでご覧ください。
配線カバーにする一工夫
DIYした我が家の洗面所を例にお話します。
左に見えているペンダントライトはコンセント式なのですが、右側洗濯機付近のコンセントから電源をとっています。そのためコードの全長は4m。
コードは天井をつたい、壁をつたい配線カバーを使ってコードを隠していますがうまく壁と馴染んでいるのには秘密が。
黄色い部分が配線カバーを使っているところ。
実は配線カバーに壁紙を貼っているんです。壁紙を貼ることで、配線カバーのプラスチック感が消え、壁と馴染んでくれます。
同じ壁紙が無くても大丈夫
貼りたいけど、同じ壁紙がないという場合も多くありますよね。そんな時は、全く同じでなくても構いません。100均などに小さいサイズの壁紙がありますので似た質感、色を選べばOK。大切なのは、配線カバーの”THEプラスチック感”を消すことです。
凹凸のあるホワイトの壁紙ならこれがおすすめ。
木目や石目ならこれが使えます。
配線カバーに一工夫で垢抜けの空間へ
配線カバーを使っている人は、生活感を気にかけているインテリア上級者さんです。そんな人の中にはさらにもうワンランク質を上げたいという人もいるのではないでしょうか。簡単にできて、失敗しても剥がすことができますので気軽に挑戦してみてください。
合わせて読みたい↓