Yahoo!ニュース

【九条】開店4周年を記念した限定ラーメンは店主こだわりの想いのこもった一杯!!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《麺処天川 》
『天川中華そば 1,000円(限定)』
『味玉 100円』
『ほたるいかの旬炊込飯 250円』

九条にある《麺処天川》さんが開店4周年を迎え、3/6から記念の限定を販売されるということで、我慢できずに初日に訪問!

注文はもちろん限定の『天川中華そば』、それに『味玉』

香味油は鶏油とレモンオイルが選べるそうで、冒険的にレモンオイルをチョイス!

家ごはんあるし…と思いつつも、券売機のゴールデンゾーンに貼られた奥さんお手製の『ほたるいかの旬炊込飯』POPが目に飛び込んできたら…そりゃ頼むよね(笑)

岡部店主の盛りつけをじーっと覗き込みながら待っていると着丼〜

【ビジュアル】

黄金色のスープはレモンオイルで煌めきを放っていてめちゃくちゃそそられます!

で、トッピングの地鶏がまたたまらないー!

パッカーン味玉はもう必須のエロい味玉!!

【スープ】

まずはひと口…

え!

もう一口…

め、めっちゃ美味いっ!!!!

丹波黒どりガラ100%のスープに薄口醤油のタレのみという、とにかく無駄なものを削ぎ落とした引き算のスープ、はっきりいってめちゃくちゃ美味しすぎ!

いやー鶏ガラだけでこんなに旨味でますのん??

いつも限定頂く度に思うけどほんと衝撃!

【麺】

塩らあめんにも使用されている春よ恋の特注中細ストレート麺、これほんとに風味も良くて美味しいんですよ。

【トッピング】

丹波黒どりの手羽元の地鶏肉がぷりっと弾力がありほんと最高!

これ追加トッピングでビール飲みたい(笑)

天川さんのラーメンといえばやはりこだわりの野菜!今回の野菜は春菊でした。

これがまたこのスープに合うんです!

【サイドメニュー】

天川さんの旬炊込飯の中でも大人気というほたるいか。

しっかりと味付けされた炊込飯はそのまま食べても美味しいんですが、やはりスープとともに食べるのが絶対おすすめ!

気付けば完食完汁〜

ご馳走さまでした。

今回の限定は決して華やかさをアピールするラーメンではありませんが、岡部店主の味への追求がすごく伝わってくる一杯でした!

お世辞抜きに美味すぎた!

次は鶏油バージョンも食べに行かないとね。

改めまして、4周年おめでとうございます!

店主岡部大さんと女将あゆみさん
店主岡部大さんと女将あゆみさん

他の投稿はこちらから→ @ramentimes

<店舗データ>

【店名】麺処天川
【住所】大阪府大阪市西区本田1-11-20
【営業時間】11:00~14:00、17:00~21:30
【定休日】日曜日、第3月曜日(その他臨休あり)
【アクセス】大阪メトロ「九条」駅から徒歩約7分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。詳しくはお店の公式インスタグラム、公式ツイッターをご確認ください。

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【ramentimes だいち】

大阪在住のラーメンインスタグラマー。

ラーメンの美味しさに目覚め、気付けば毎年300杯超え!

美味しい1杯を求めて愛車トリシティ(三輪バイク)とともに各地を駆け巡る!

関西だけでなく全国各地にも出没します。

もちろんラーメン以外もいろいろ食べてます(笑)

Instagram: @ramentimes

Yahoo!: @ramentimesdaichi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事