Yahoo!ニュース

ルアーに〇〇専用なんてない!?実際にいろんな魚が釣れたルアー3選

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

釣具店にルアーを買いに行くと、

・ブラックバスコーナー

・シーバスコーナー

・青物コーナー

など、ルアーには狙いの魚が設定されています。

ただ、そのルアーたちは設定された狙いの魚だけしか釣れない訳ではありません。

そこで今回は、狙いの魚の垣根を越えて”実際にいろんな魚が釣れたルアー”を3つご紹介します。

ぜひ最後までご覧ください。

実際にいろんな魚が釣れたルアー3選

クランクベイト

クランクベイトと言えば、バス釣り用のルアーとして知られています。

大きなリップが特徴で巻くと潜るルアーですが、実は海で使うといろいろな魚が釣れる超万能ルアーなんです。

実際に私が中学生の時にバス釣り用として買ったクランクベイトで、シーバス・チヌ・ヒラメ・根魚など、多くの海の魚を釣ることができました。

クランクベイトで釣った大きなソイ
クランクベイトで釣った大きなソイ

もし、皆さんもバス釣り用として買ったクランクベイトを持っていれば、ぜひ海でも使ってみてください。

ビッグベイト

私の大好きなビッグベイトたち
私の大好きなビッグベイトたち

まるで本物の魚くらいの大きさ、見た目が特徴のビッグベイトもいろいろな魚が狙えるルアーです。

ビッグベイトはバス釣り用のルアーとして流行りはじめ、今ではブラックバスのみだけでなく、海の魚を狙うときにも広く使われています。

主にシーバス狙いとして使われることが多いですが、中には青物・ヒラメ狙いなどに使用している人も多いんです。

ジョインテッドクローで釣ったヒラスズキ
ジョインテッドクローで釣ったヒラスズキ

実際に私もブラックバス用のビッグベイトを使って、ヒラスズキ・アカメ・メジロなどの魚を釣ることができました。

ビッグベイト特有の存在感・インパクト・集魚力は、大きな海でも頼りになります。

エギ

イカ専用に作られた疑似餌であるエギ
イカ専用に作られた疑似餌であるエギ

イカを釣る用の疑似餌として有名なエギも実はいろいろな魚が釣れるルアーなんです。

左右に早いダートアクションの後、ゆっくりとフォールする姿にイカだけでなく、魚も食いついてしまいます。

夜のエギング中に釣れたキジハタ
夜のエギング中に釣れたキジハタ

実際に私はエギで大きなキジハタが釣れたことがあります。

その他にもエギで青物・ヒラメなどが釣れたという話もよく聞きます。

正直、エギを使ってイカ以外の魚を狙うのはおすすめできませんが、エギ特有の動きで良い反応が得れることもあるという勉強になりました。

固定概念を捨てれば新たな発見があるかも…

釣りは魚相手のため、正直何が起こるかわからないのも楽しみの一つです。

実際、私はとある関西にある青物狙い遊漁船に乗ったとき、船長から”とあるブラックバス用のルアー”を絶対にもってきてと言われたことがあります。

青物狙いなのに、ブラックバス用のルアーがいるのか?

と半信半疑でしたが、船長の指示通り”とあるブラックバス用のルアー”を素直に持ってきた人だけがたくさん釣れました。

”とあるブラックバス用のルアー”とはレベルミノーでした
”とあるブラックバス用のルアー”とはレベルミノーでした

このように、状況によっては全く違うジャンルのルアーがばっちりハマることも多くあります。

〇〇専用ルアーと決めつけず、いろんなルアーで工夫しながら魚を狙うと新たな発見があるかもしれません。

クランクベイトで海の大物を釣った動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、バス用として売っていたクランクベイトで海の大物を釣った動画を公開しています。

クランクベイトを使った釣り方や狙い方の紹介もしているので、ぜひご覧ください。

今後も釣り情報を発信していきますので、お気軽にフォローをお願いします。

>>タビカツリチャンネルのプロフィールへ

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事