Yahoo!ニュース

【仙台市】そば界のニューウェーブ?!甘めのスープと極太麺でインパクトありすぎの「ソバビリー」

ゆりゆり仙台ママブロガー(仙台市)

南仙台にある「自家製蕎麦ソバビリー」に家族で行ってきました!

ちょうどお昼時ということもあり、とても混んでいたのですが、店内が割と広いのもあって、タイミング良く待ち時間はなし。

お客さんがたくさんいたので、店内の写真撮影は控えましたが、入店するとまずはレジカウンターで注文と会計を済ませ、番号札を受け取り席につく、フードコートスタイルですね。

お水とお茶とそば湯はセルフ。

我が家も子連れでしたが、店内にはちらほらと子供連れの姿も見られました。

さっそく注文してみた「お蕎麦」をいただきたいと思います!

冷や肉

冷や肉 小盛 780円
冷や肉 小盛 780円

まずは、「冷や肉」の小盛を注文しました。

【冷や肉】
・並盛…890円
・小盛…780円
・大盛…1000円

小盛でもけっこう量が多いのでご注意を。

ビリーらしい極太の麺で、コシがあります。

いや…これは、蕎麦、なのか…?

ラーメンビリーに行ったことがある人なら「ビリーっぽい」って思うのかもしれませんが、ビリー未経験でいきなりソバビリーだと、けっこう衝撃的な蕎麦かもしれない。

ちなみに私は1回だけラーメンビリーに行ったことがあります。

ビリーのヘビーユーザーな夫は「これはこれでうまいよ」と言ってました!

スープの味はあまじょっぱくて、けっこう美味しかったですが、そばの食べ応えといったらすごい。

上に乗ってるネギは、あまじょっぱい味がしみ込んでて美味しかったです!

カレー南蛮

カレー南蛮 小盛 880円
カレー南蛮 小盛 880円

こちらは期間限定の「カレー南蛮」小盛。

こちらも相当な量。

一人1品づつ頼んだことをちょっと後悔。量多いんだったー!

【カレー南蛮】
・並盛…990円
・小盛…880円
・大盛…1100円

極太麺のコシがすごい!

もはや気持ちはカレーうどん。

カレーは甘めで子供でも食べられますが、食べても食べても減らないやつ~。

美味しかったですがお腹がはちきれそうでした!

肉中華

肉中華 並盛 890円
肉中華 並盛 890円

【肉中華】
・並盛…890円
・大盛…990円

中華そばもあったので頼んでみました!

あっさりとしたスープですが魚介の出汁がめっちゃ効いてる~!

こしのある太麺は、こちらもかなり食べ応えあり。

バラ肉が7枚もついているのがまたガツンと来ましたね。

でも私は「肉中華」一番好きだなと思いました。

ミニカツ丼

ミニカツ丼 460円
ミニカツ丼 460円

メニューの写真につられてついつい頼んでしまった「ミニカツ丼」。

他にもご飯ものメニューは5種類ありました。

・ミニカツ丼…460円
・ミニ炙り肉めし…400円
・ミニ鶏天丼…330円
・ミニ半熟卵天丼…300円
・白いご飯(おしんこ付き)…200円

かつ丼をメインで食べたい場合は、ミニそばとのセットもありましたよ。

かつ丼は、あっさりしていてそばのお供にちょうど良かったです。

ただ、お腹いっぱいを通り越すほど食べすぎました。

ソバビリーの基本情報

住所:仙台市太白区東中田6-4-3
営業時間:7:00~21:00

4号線沿い半田屋と同じ敷地内にあります。

7:00~11:00の時間帯は朝そばもやっていて、かけそばは400円で食べることができます。

今回「ソバビリー」に初めて訪れましたが、かなりインパクトのあるお蕎麦でした。

子供含む家族で行くなら、量を考えながら注文したほうがいいかもしれないですね。

ガッツリ食べたい時にはおすすめです^^

▼ソバビリーの近くにあるスイーツのお店はこちら▼

【仙台市】かわいい見た目に癒される!袋原にある「ミモザチーズケーキ」で食べ比べ!

【仙台市】ふわふわ可愛いシフォンケーキと焼き菓子に出会えるお店「菓子工房ファリーナ」!

仙台ママブロガー(仙台市)

生まれも育ちも仙台っ子。地元が大好きなママブロガーです。元気すぎる男児を育てながら日々楽しく暮らしてます。仙台の美味しいモノ、魅力的な場所を発信していきます。アイコン変えました⭐︎

ゆりゆりの最近の記事