Yahoo!ニュース

【リトルカブ】レギュレートレクチファイアの電気配線の配置と色について(ホンダ純正)

DIY道楽のテツ元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

リトルカブの、ホンダ純正12Vレギュレートレクチファイアの配線の色を記録しておきます。おそらくはスーパーカブも同じかな。ずっとノーマルで乗るなら全然関係のない話ですが、エンジンを載せ替えたり配線をカスタムする時に自分でもわからなくなるので備忘録としての記録でもあります。

愛車のリトルカブです

右のカバーを開けると現れるバッテリーとウインカーリレーと12Vのレギュレートレクチファイア。

レギュレートレクチファイアを外して、取り付け口から見た様子。

この配線がどこに繋がってるかわけがわからなくなっちゃうんですよね~

配線のカラーはこうなってます。

てことは、配線の色を当てはめるとこうなる。

ついでに配線の役割を付け加えてみました。

黄色と白はエンジンのジェネレーターから繋がっていて、レギュレートレクチファイアに入力されます。すると、DC12V(プラス)が出力されるというカラクリ。

社外品のレギュレートレクチファイアで、ごく稀にこの配線が入れ替わってるパターンもあるのでご注意ください。

元プロの溶接工で2児の父。バイク大好き&ママチャリ乗ってます

こんにちは!DIY道楽のテツです。 父から「無いものは作る」精神、母からは道楽者の血を受け継いだ47歳二児の父です。 趣味は古いバイクや自転車をレストアして新たな命を吹き込むこと!バイクや自転車(特にママチャリ)、車のレストア、改造、修理、メンテナンスを楽しんでいます。また、何かを育てたり維持管理するのも好きなので、家庭菜園や掃除もやっています。 DIYは金属加工、100ボルト溶接、木工、家のリフォーム、工具の使い方など幅広く取り上げます。高価な工具も良いですが、コスパの高い百均(100円ショップ)の工具の使い勝手もレビューしていきたいと思います。お付き合いのほど、よろしくお願いします!

DIY道楽のテツの最近の記事