名湯&秘湯ばかり! 一生に一度は訪ねたい「関東の温泉地」5選
温泉のおすすめ記事がLINEに届きます︕
3900湯を巡ってきた筆者が厳選した温泉の記事をまとめてお届けするアカウント・高橋一喜「厳選! おすすめ温泉」の配信がスタート。毎週金曜日の11時51分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています
最強寒波が押し寄せている。寒さが厳しい季節こそ温泉が恋しくなる。年末年始、温泉に入りに行きたい、という人も多いかもしれない。
特に温泉初心者の方におすすめしたいのは、やはり「名湯」の呼び声が高い温泉地だ。首都圏からもアクセスしやすい関東エリアにも名湯が数多く存在する。
そこで今回は、一生に一度は訪ねたい関東エリアの温泉地を5カ所紹介したい。
草津温泉(群馬県草津町)
日本を代表する温泉といっても過言ではない。湯畑を中心とした温泉街は、温泉ファンにとってはまるでディズニーリゾートのよう。湧出量も全国トップクラス。温泉地として「泉質主義宣言」をしているように、源泉の質には絶対的な自信をもっており、ほとんどの施設が源泉かけ流しである。湯畑源泉、万代鉱源泉など主に6つの源泉があるほか、大露天風呂から共同浴場まで入浴施設も多数あるので、湯巡りをしてそれぞれの違いを味わうのも楽しい。一生に一度は訪れたい。
北温泉(栃木県那須町)
那須温泉郷の奥に位置する秘湯で、一軒宿の「北温泉旅館」が立つ。映画『テルマエ・ロマエ』のロケ地となった温泉としても知られる。木造の鄙びた建物は、玄関を入った途端、昭和の時代にタイムスリップしたような気分になる。湯量も豊富で、名物の内湯「天狗の湯」のほか、混浴できる大きな温泉プールもある。山奥の一軒宿ということもあり、非日常の静かな時間を過ごすことができる。
塩原温泉郷(栃木県那須塩原市)
箒川沿いの谷間に連なる11の温泉地は、「塩原温泉郷」として知られる。渓谷沿いに建つ旅館の多くは、川に面した露天風呂が名物。温泉地ごとに泉質が異なる上に、ほとんどがかけ流しだ。なかでも奥塩原元湯温泉と奥塩原新湯温泉は、山あいの静かな環境であるとともに濁り湯の名湯で、温泉ファンの支持が厚い。冬季は雪見風呂を楽しめる旅館も多い。
伊香保温泉(群馬県渋川市)
草津温泉に並ぶ上州の名湯で、365段の石段街に旅館や店舗が立ち並ぶ。昔ながらの射的場や昭和感の漂うスナックもあり、タイムスリップした気分にもなる。石段街の脇の路地にはいい具合に寂れた景色が広がり、寄り道をしながら温泉街を散策するのが楽しい。歴史ある源泉「黄金の湯」は、茶褐色の濁り湯が特徴の名湯だ。石段街をのぼりきった先にある「伊香保温泉露天風呂」は気軽に入浴できる。
湯河原温泉(神奈川県湯河原町)
山海の自然と食べ物に恵まれた歴史ある温泉地。東京駅から湯河原駅まで特急で約75分というアクセスのよさが魅力だ。近くの箱根や熱海と比べて落ち着いた温泉地なので、静かな時間を過ごしたい人に向いている。文人墨客に愛された温泉地でもあり、宿にこもって読書三昧もいいだろう。日帰り入浴は一部の旅館のほか、源泉かけ流しの「惣湯テラス」などで楽しめる。