Yahoo!ニュース

クールなベスト、バンダナで愛犬を酷暑から守って!最新の熱中症対策グッズとは?

石井万寿美まねき猫ホスピタル院長 獣医師
(写真:ペイレスイメージズ/アフロイメージマート)

残暑が厳しいですね。

犬や猫は汗腺がほとんどありません(肉球のところにあるだけです)。暑いからといって、汗だくの犬や猫を見たことがないと思います。そのため、最高気温が40度近くなるこの夏、ペットを外に出さないで、エアコンの効いた部屋に置いておくことをおすすめします。それでも病院通いなどで、どうしても外に連れて行く必要があるでしょう。そんなときのために、最新の熱中症対策グッズがあります。

空調用のベスト(ファン付き・人用)

撮影筆者 冷却用ベストで被毛の中に風が吹いています。
撮影筆者 冷却用ベストで被毛の中に風が吹いています。
撮影筆者
撮影筆者

(人が手を通すところに、犬は前足を入れます。下についているのはファンです。)

写真の子は、グレート・ピレニーズなので、フランスの山にいる犬(暑さに弱い)です。酷暑の日本で生活するには熱中症対策をしないと、命にかかわりますね。車から病院の移動中に、このファン付きの空調ベストを着て来院。被毛の中に風が吹いていて、ずいぶん涼しそうでした。風が吹くことで、少しは暑さを和らげることができます(これを着ていると、熱中症にならないわけではないですが)。

クールバンダナ(保冷材入り)・冷却首輪

撮影筆者 赤い冷却首輪
撮影筆者 赤い冷却首輪

この写真だと冷却首輪が毛にうずもれているので以下になります。

撮影筆者
撮影筆者

(表 首に合わせて微調整ができます。)

撮影筆者
撮影筆者

(裏 保冷材を入れるようになっています。)

首には、頸静脈と頸動脈が通っているので、首を冷やすことで体温の上昇が抑えられますね。

撮影筆者 紫のゴム製品靴
撮影筆者 紫のゴム製品靴

飼い主は、靴を履いているので、アスファルトの熱さを見落としがちです。しかし、素足のペットにとっては火傷をする可能性がありますので、こんな靴を履いてきます。

診察中は、脱ぐのですが、外を歩くときだけです。抱っこができる犬は、暑い時間帯は歩かせないでくださいね。

夏に出かける前の注意点

暑い日、どうしても外に行かなければ、ならないときは、以下のことに注意してくださいね。

・氷水を飲ませてから外出しましょう。

水分不足は危険なので、あらかじめ水を飲ませましょう。そして、体温をさげるためにも氷を入れたものがいいですね。

・外出先で飲み水があげられるように、水を入れた携帯用の水飲みを持参しましょう。

できれば、ペットボトルの水を凍らせて持っていくと、冷たい水をあげることができますね。動物病院でも、水を飲ませたいと言っていただければ、用意をします(なかなか緊張して飲まない子もいます)。

まとめ

撮影筆者の知人 水遊び
撮影筆者の知人 水遊び

この夏は、3密を避けないといけないので、なかなか思い出作りができないですね。茹だるような暑さを避けて、犬と山や海に行きたいですが、そのとき、熱中症などになると命にかかわります。最新のグッズを使って事故のないようにしてあげてくださいね。呼吸数が上る、息が荒いなどがあれば、注意してくださいね。また、犬や猫もこまめに水分補給をしてくださいね。そして、あのとき、あれをすればよかったと後悔をしないように、注意を払ってペットとこの暑さを乗りきりましょうね。

まねき猫ホスピタル院長 獣医師

大阪市生まれ。まねき猫ホスピタル院長、獣医師・作家。酪農学園大学大学院獣医研究科修了。大阪府守口市で開業。専門は食事療法をしながらがんの治療。その一方、新聞、雑誌で作家として活動。「動物のお医者さんになりたい(コスモヒルズ)」シリーズ「ますみ先生のにゃるほどジャーナル 動物のお医者さんの365日(青土社)」など著書多数。シニア犬と暮らしていた。

石井万寿美の最近の記事