Yahoo!ニュース

【プラネタリウム】暗さが苦手な子供客への『優しい対応』がステキ過ぎる…!

中山少年エッセイ作家

天井に満点の星空を投影して、『贅沢な落ち着いた空間』を満喫させてくれるプラネタリウム。多くの人達に癒しの時間を提供してくれる中で、とあるステキな工夫を発見しました。

プラネタリウムで発見したこと!

それは以前プラネタリウムに行った時のこと、受付の近くに『大量に置かれていた物』を見て不思議に思ったのですが、添えられていた説明を見て「なるほど!」と納得した発見があったのです。

大量に置かれていた物は『ぬいぐるみ』で、添えられた説明文には「こわいおともだちはぼくをつれていってね」と書かれていて…なるほど納得!
【“プラネタリウムの暗い空間を子供達が怖くないように”ぬいぐるみが置かれていたのでした!】

プラネタリウムの『優しい配慮』

大人の人たちにとっては当たり前なプラネタリウムの暗い空間ですが、よくわからない子供のお客さんの中には「暗くて不安に思う子」もいるよなぁ、

と気付かされたこのご一件。『プラネタリウムの子供の気持ちを考えた優しい思いやり』に思わずほっこりしたので記事にさせて頂きました。

『ぬいぐるみを抱きしめてると安心して眠くなってしまうので、もしプラネタリウムで試された際には寝ないようにお気を付け下さいね!』

(そしてどうせなら、お化け屋敷の入口にも怖いのが苦手な人のためにこの制度を導入するのも良いかもしれないなぁと思いました!)

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿しています。Instagramフォロワーは9万人!《いいねやフォローして頂けると、励みになります!》

4月8日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事