【人生が変わる】ここだけはケチってはいけない「お金の使い道」を5つ紹介します
こんにちは!
子ども3人の母で、リッチじゃない暮らしを営む、節約ライターのみさきです。
「あの時ケチらなければ…」
節約は生活を豊かにする手段の1つですが、それを意識するあまり、”必要な支出”まで削ってしまうと、健康や人間関係さらには未来の可能性を狭める結果になりかねません。
私も節約歴5年の中で、たくさんの失敗や後悔をしてきました。
そこで今回は、私の実体験の中から「ここだけはケチらないほうがいい」と思った「お金の使い道」を5つ紹介します。
1.健康のためのお金
私達夫婦も昔は、病院に行かない、食事の量を減らすなど無茶な節約をしていたこともあります。でもそんな無茶な節約によって、心も身体もどんどん貧しくなったように思います。自分の身体は節約よりも大切にした方が良いと強く実感しました。
医療費や栄養バランスの良い食事、運動習慣にかかる費用など、自分の健康を維持するためのお金は積極的に使いたいですね。
2.勉強(教育)するためのお金
私もこれまで数多くの節約をやってみたり、Youtubeの副業化を目指したりと色々取り組んできましたが、失敗も成功もすべて自分の成長につながったと実感しています。
その経験も踏まえ、自分のスキルアップにつながる費用、そして子どもの教育費は、最も価値のある「投資」だと私は考えています。
3.家族や人間関係のためのお金
ある有名大学の研究によると、人生の幸福度を高めるためには人間関係を充実させるのが最も効率的だと言われているそうです。
確かに、私の心に残る思い出も、誰かのために何かをしたり、そのおかげで誰かが喜んでくれたり、人間関係の中で生まれるものばかりでした。自分にとって大切な人と過ごす時間に、節約は必要ないと私は思います。
4.時間を効率化するためのお金
よく節約したお金を何に使うのかご質問いただくことがありますが、我が家は結構「時短家電」にお金を使います。例えば、食洗機やドラム式洗濯乾燥機などですね。
こうして自由な時間が増えると、節約を頑張って良かったと実感できて、私は幸せな気持ちになれますし、心機一転で新たに頑張る力が湧いてきます。
5.精神的なゆとりを得るためのお金
節約が続かなくなる一番の原因は「我慢のしすぎ」だと私は考えています。
節約生活にもプチ贅沢やリラックスする時間を作るなど、精神的なゆとりを得ることが大事だと思います。
私の場合は、温泉の素で長風呂したり、お菓子を作ったりすることが良い気分転換になっています。
まとめ
以上、私が考える「ここだけはケチってはいけないお金の使い道」を5つご紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
私は節約生活を楽しむと同時に、人生も楽しむために必要なところにはしっかりお金をかけることを心掛けたいです。
何か1つでも皆さんの参考になることがあれば嬉しいです!
最後まで観ていただいて、ありがとうございました。