Yahoo!ニュース

アメリカ政府、発注して開発したソフトウェアを一元化してオープンソースで公開

矢崎裕一データ・ビジュアライゼーション実務家兼研究者

アメリカ連邦政府機関が発注して開発したソフトウェアを一元化するサイト、Code.govが公開された。

「人々のコード」The People’s Code

「連邦政府のソフトウェアの大きな可能性のロックを解除する。」(Unlock the tremendous potential of the Federal Government’s software.)

と誇らしげにリードコピーが掲載されている。

これはオバマ政権が今年8月に発表した、アメリカ連邦政府におけるソースコードのあり方を規定したFederal Source Code Policyを実現させたもの。

公開当初である11月6日現在、13の政府機関がそれぞれ3〜5程度のプロジェクトを公開している。実際のソースコードはGitHubに置かれており、GitHubに置かれた他のソースコード同様に、フォークしたり、イシューを報告したり、プルリクエストを送ることができるようになっている。

ソフトウェア・エンジニアリングの世界で生まれたオープンソースという概念・カルチャーが、公的なデータのオープン(オープンデータ)という大きな潮流を産み、そして政府のサービス(政府機関がカスタム開発したソフトウェア)のオープンソース化という形で大きな成果として還流してきた。

Code.govのことが掲載されているホワイトハウスの公式記事によると

「重複カスタムソフトウェアの購入を回避し、技術革新と行政機関の連携を促進する」

「新しいポリシーの実装を支援するための有用なツールとベストプラクティスを提供」

「連邦政府のコードが信頼性が高く、効果的であることを保証」

といった意義が掲載されている。

11月1〜3日に開催されたCode for America Summit 2016でも、アメリカ政府CIOがプレゼンテーションを行った

終わった直後なのでまだ動画がまだアップロードされていない。それまではこちらを。

「Last Week Tonight with John Oliver」というテレビ番組で勝手に作った、アメリカ連邦政府機関のゆるキャラたちを5:00あたりからみることができる。

画像
データ・ビジュアライゼーション実務家兼研究者

コード・フォー・トウキョウ 代表/データ・ビジュアライゼーション・ジャパン 発起人/多摩美術大学 情報デザイン学科 非常勤講師/東京大学空間情報科学研究センター 柴崎研究室 協力研究員/千葉工業大学大学院 デザイン科学 修士修了/おもちゃコンサルタント。株式会社ビジネス・アーキテクツにてデザイナー及びアートディレクターを7年間経験後、2008年に独立。近年では、データ・ビジュアライゼーションの実践と普及に関する様々な活動をおこなっている。共著書に「RESASの教科書」がある。

矢崎裕一の最近の記事