Yahoo!ニュース

パラ水泳に愛された山田拓朗が競技を引退。ジャパンパラでラストレース!

佐々木延江国際障害者スポーツ写真連絡協議会パラフォト代表
山田拓朗の胴上げ 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

1年後に控えたパリパラリンピックに向けて代表に選ばれた選手たちがまっしぐらに突き進む国内最高峰のジャパンパラ水泳競技大会3日目(最終日)の9月18日、山田拓朗(NTTドコモ)はラストレースを泳ぎ20年になる競技活動に幕を引いた。本稿では山田のラストレース、ラストミックスゾーン、引退セレモニーを追った。

ジャパンパラ水泳競技大会での50m自由形S9決勝、スタート前の山田 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
ジャパンパラ水泳競技大会での50m自由形S9決勝、スタート前の山田 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

山田は2003年に初代表でアジアユースパラ(香港)出場後、アテネ(2004年)、北京(2008年)、ロンドン(2012年)、リオ(2016年)、東京(2021年)とパラリンピック5大会に連続出場、リオでは銅メダリストとなった。まさに日本のパラスポーツの幕開けと共に成長した選手である。

50m自由形S9決勝スタート前の山田 写真・秋冨哲生
50m自由形S9決勝スタート前の山田 写真・秋冨哲生

ラストレース50m自由形予選は、コンバインド(全クラス同時)で行われ、11組、1レーンを全盲の木村敬一(東京ガス)が、8レーンを山田が泳ぎ、木村が大会新記録、山田は27秒10で泳いだ。

決勝はクラスごとに行われ、5組・S9クラスは4レーンを山田が、5レーンを後輩の岡島貫太(日本福祉大学)が泳ぎ、岡島が26秒71の自己ベスト、山田は27秒03でレースを終えた。

男子50m自由形S9、ラストレースで競い合う山田拓朗(奥)と岡島貫太(手前) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
男子50m自由形S9、ラストレースで競い合う山田拓朗(奥)と岡島貫太(手前) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

「記録的にはもう少し速いタイムで泳ぎたかったけど、すべてを出し切った結果だった。岡島選手が自己ベストだったので、よかった。僕がもうちょっと速く泳いでいたらもうちょっと出たかもしれないので申し訳ない」レース後のミックスゾーンに現れた山田はいつもと変わらない冷静な感想で後輩の自己ベストを讃えた。

ラストレースの雰囲気は?

「応援の方がたくさんきてくれた。緊張するかなと思ったんですが、緊張というかフワフワした感じでしたね。まあでも楽しくは泳げた。東京パラリンピックも無観客でしたし、なかなかこれだけの人が自分のレースを見てくれる中でやるっていうこともあまりなかったので、はじめての経験。いままでのレースにはない雰囲気だった」

ラストレースを泳ぎ終え、観客に手を振る山田拓朗 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
ラストレースを泳ぎ終え、観客に手を振る山田拓朗 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

引退の経緯は?

「肩と腰の痛みが1年以上消えない。たまに首を痛めて、継続したトレーニングや試合のパフォーマンスが難しくなり、モチベーションの維持も難しくなってきた。シンプルに、体力とモチベーションの限界という感じです」

ラストレース後のインタビューでの山田 写真・PARAPHOTO./秋冨哲生
ラストレース後のインタビューでの山田 写真・PARAPHOTO./秋冨哲生

チームメイトへの想いは?

「彼らは世界レベルで戦える選手なので行けるところまで行ってほしい。僕は競技には出なくなるけど、友達というか友人関係は変わらない。応援していきたいなと思いますにに」

S9クラスの後輩については

「長くやってきて、感覚的に得ていく技術とか教えられるものは惜しみなく伝えていきたい。S9のクラスは世界ランクも派遣標準も高く設定されているので代表になってパラリンピックで勝負する機会を得るハードルが高い。少しでもそういう選手が後輩から出るようにサポートしたい」

男子50m自由形S9表彰式。優勝・岡島貫太(日本福祉大学)、2位・山田拓朗(NTTドコモ)、3位・千葉龍成(イーハトーブSC) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
男子50m自由形S9表彰式。優勝・岡島貫太(日本福祉大学)、2位・山田拓朗(NTTドコモ)、3位・千葉龍成(イーハトーブSC) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

第2の人生は?

「まだはっきり決まったものはないが、まずは所属の社員として。アスリート委員として。コーチ資格はもってないのでコーチングに関わることはしばらくない。個人的にアドバイスできることはあると思うので、そういった声掛けとか。アスリート委員として大会とかパラ水泳を盛り上げていく取り組みをみんなで考えていきたい」

思い出のレースは?

「(銅メダルを獲得した)リオのレースは特別嬉しかった。いつもと違うという点では、今日のレースも特別だったと思います」

2016年9月14日、リオパラリンピック50m自由形S9予選4位で決勝進出した山田拓朗選手の泳ぎ 写真・PARAPHOTO/西川準矢
2016年9月14日、リオパラリンピック50m自由形S9予選4位で決勝進出した山田拓朗選手の泳ぎ 写真・PARAPHOTO/西川準矢

「オリパラの垣根をこえる」取り組みは?

「小さい頃から、人との出会いと運に恵まれ、障害をもって生まれたけどスイミングクラブの選手コースに入って、ずっと健常の世界のトップの人たちとトレーニングを積んできた。パラの世界でそういう道を辿る選手ってすごく少ない。生まれつきの障害ですけど、健常のスイマーたちが辿っていく道を同じようにたどった。他にあまり例がない、この経験はすごく特別だったと思う」

20年間でのパラ水泳の環境の変化は?

「東京パラに向けて急速に変わったが昔は昔のよさがあった。恵まれていないからこそ、選手たちが工夫したりとか、もっともっと活躍したいというハングリーなところも強かった。もちろん環境が良くなれば、高いパフォーマンスが出せる可能性が高いと思いますが、いろいろその時期によって良し悪しはあったと思う。今は本当に昔からは考えられないぐらいいい環境で競技ができているので、それに甘えず与えられた環境で自分の最大のパフォーマンスを出すことを意識してほしい」

リオでのスタート前の山田 写真・PARAPHOTO/西川準矢
リオでのスタート前の山田 写真・PARAPHOTO/西川準矢

アスリートたちによる山田拓朗引退セレモニー

大会終了後、横浜国際プール正面玄関前の広場では、鈴木孝幸(GOLDWIN)、木村敬一(東京ガス)らが企画した引退セレモニーが行われアスリートや関係者が集まった。花束贈呈、胴上げ、Tシャツへのサイン会など。山田の選手としての最終日をともに過ごした。

選手たちによる引退セレモニー 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
選手たちによる引退セレモニー 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

「盛大に祝ってもらって、念願の引退ということで、本当にいろんな仲間に支えられて長く競技を続けられました。今日は後輩の貫太が自己ベストを出してくれました。もうあとは任せたという気持ちで、気持ちよく引退できるところです。もう二度と泳ぎたくないというくらい、全てを出し切った。悔いなく終わることができたと思います。ありがとうございました」

最終日、山田への思いを込めて50m自由形を泳いだチームメイトたちの言葉

鈴木、同期デビューの仲

男子50m自由形S4の表彰式で鈴木孝幸(GOLDWIN) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
男子50m自由形S4の表彰式で鈴木孝幸(GOLDWIN) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

鈴木孝幸(GOLDWIN)は、50m自由形に出場、メキシコから来日した同じクラスのCamacho Angelと競った。

「思ったよりいいタイムが出て良かった。予選を泳いでいる感じより決勝では体がうごき調子がよかった。思い切って腕をまわそうと意識した。ここまでいい状態でレースを迎えることが少ない」とレースの感想を話した後、山田の引退について「彼は同期で、2003年からいろんな国際大会に出場してきた。レースで大会に一緒に参加できないのはさびしいですけど、死ぬわけじゃない。どこでも会える。パラ水泳でできた友達の一人、これからも継続してつきあっていきたい」と話した。またこれからどう泳ぎたいか記者に問われると「山田に笑われないように、いじられないように泳ぎます」

木村「厳しさを一番知る選手」

男子50m自由形S11決勝のスタート前。山田のラストレースに向けあつらえたメッセージTシャツを着た木村敬一(東京ガス) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
男子50m自由形S11決勝のスタート前。山田のラストレースに向けあつらえたメッセージTシャツを着た木村敬一(東京ガス) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

木村敬一(東京ガス)は、50m自由形と100mバタフライに出場、今後この2種目でパリを目指す。「(山田と)予選から同じ組で泳ぐことはなかったので、すごく貴重な機会で嬉しくて、思いっきり泳いだら大会新が出てしまって山田選手より目立ってしまいました。寂しいです。綺麗に世代交代されたし、残された選手として山田選手が作ってきた道をさらに太くしていきたい。パラ水泳の最先端を走ってきたと思う。今でこそ、強豪大学に入るとか、企業がつくとか、有名なコーチが教えてくれるとかいう選手が増えてきましたが、どれをとっても最初を走っていました。国内で競技人口少ないなか、彼はずっと世界と闘ってきた。一番パラ水泳の厳しさを知っていて、彼から水泳の厳しさを教えてもらった。あまりプライベートで遊んだりしないけど、ご飯は一緒に食べてました。水泳はやりきったと思うんで、好きなことをやってほしい。(自分は)山田選手に頑張っているところを見てほしい」と話していた。

富田「障害の特性活かした人間になる、背中をおしてくれた」

男子50m自由形S11決勝のスタート前、(山田の)名前が呼ばれた時から涙がとまらなかったという、富田宇宙(EY Japan) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生
男子50m自由形S11決勝のスタート前、(山田の)名前が呼ばれた時から涙がとまらなかったという、富田宇宙(EY Japan) 写真・PARAPHOTO/秋冨哲生

3日目は50m自由形のみに出場した富田宇宙(EY Japan)。競技後、「(自由形の)泳ぎ分けが課題だった。スピードを出す50mではひと掻きで水をたくさんとらえなくてはいけない。400mでは持久力をだす泳ぎで、泳ぎ分けをしていく。アジアパラでは100m平泳ぎ以外のすべてに出場します。5日間、気持ちも体も維持してベストパフォーマンスを絞り出すことが重要になる。練習のレベルをあげて5日間戦い抜きたい」と、アジアパラへの意気込みを語り、続いて山田の引退について思いを語った。

「僕が初めて強化選手になったとき既に山田選手は世界で活躍していた。僕は働きながら水泳をやっていたが、(山田選手は練習に専念し)世界でスイマーとしてインパクトを与えていた。技術も人柄もよく、自分より若いけど尊敬し、憧れていた。彼のように自分の障害を活かして世界で活躍するようなパラリンピアンになりたい、そういう風に僕の背中を押してくれた。同じプールで競い合う機会がないことは寂しい」と、山田が出場するということで50mに出場したと明かした。

(この記事は、PARAPHOTOに掲載したものからの抜粋です。 写真取材・秋冨哲生、編集・そうとめよしえ、地主光太郎)

国際障害者スポーツ写真連絡協議会パラフォト代表

パラスポーツを伝えるファンのメディア「パラフォト」(国際障害者スポーツ写真連絡協議会)代表。2000年シドニー大会から夏・冬のパラリンピックをNPOメディアのチームで取材。パラアスリートの感性や現地観戦・交流によるインスピレーションでパラスポーツの街づくりが進むことを願っている。

佐々木延江の最近の記事