Yahoo!ニュース

【函館市】五感で楽しむ季節。函館に広がる色彩豊かな秋の風景『函館紅葉スポット』

しらたま。地域ライター(函館市)

10月も終わり寒さが本格化し始める11月。

今年は函館市の紅葉の色づきが例年よりも少し遅いですね。

今回は10/31~11/3の間に筆者が訪れた紅葉スポットをご紹介させていただきます。

五稜郭公園/函館市五稜郭町44−2(Googleマップ)

五稜郭公園
五稜郭公園

ときわ通/芸術ホールや函館美術館前の通り

ときわ通
ときわ通

学園通/深堀中学校・深堀幼稚園がある通り

学園通
学園通

函館公園/函館市青柳町17(Googleマップ)

函館公園
函館公園

金森赤レンガ倉庫/函館市末広町14−12(Googleマップ)

香雪園(見晴公園)/函館市見晴町56(Googleマップ)

香雪園
香雪園

湯倉神社/函館市湯川町2丁目28−1(Googleマップ)

湯倉神社
湯倉神社

どの場所も綺麗に色づいている木もあれば"見ごろはもう少しかな?"と思う木もあり紅葉度も様々でした。

もちろん見上げて豊かな色づきを見るのも楽しいですが、地面にある葉も色とりどりで素敵です。
歩くたびに聞こえる"枯れ葉の音"もこの時期ならではの風物詩ですね。

皆さんが何気なく通っている場所にも綺麗な紅葉があるかもしれません。

函館市内に広がる紅葉の景色を楽しみに足を運んでみてはいかがでしょうか。

◎紹介した紅葉スポット◎
五稜郭公園・ときわ通・学園通・函館公園・金森赤レンガ倉庫・香雪園・湯倉神社

※紅葉を見るときは、人・車・建物など周りに気を付けながらお楽しみください。

地域ライター(函館市)

食べもの・イベント・風景など様々なものを通して函館の街の情報を発信していきたいと思っています。函館市の新しい発見や素敵なところの再確認を一緒にしていけると嬉しいです。

しらたま。の最近の記事