衰え深刻なイチロー、マーリンズはそろそろ決断を下すべきではないか?
イチローのパフォーマンス低下が深刻だ。マーリンズはそろそろ決断を下すべきではないか。
マーリンズのイチローは、21日のドジャース戦で代打出場も空振りの三振に倒れた。これで、9試合10打席ノーヒットで打率は.157と悲劇的なレベルにある。この低レベルの成績は、単に「不調」だとか、「出場機会が限られるため本来の力が発揮できない」などという水準ではない。
成績の詳細を見て行くと、特に心配なのが高い三振率で現在24.1%。これは、昨季の11.5%やキャリア通算の10.0%と比較しても極端に高い。ちなみにメジャーリーガーの平均値は18%くらいなので、それよりも相当劣る。また、四球率も昨季は2003年以降での最高値となる8.2%を記録したが、今季は5.6%だ。現時点では打席数はわずか54だが、ランダム性の高い打率などとは異なり、三振率や四球率は少ないサンプルでもその選手の特性や能力を比較的正確に反映すると言われている。そして、WAR(メジャー最低レベルの選手と比較し、どれだけの勝利数に貢献したかを示す)は、ー0.5(ファングラフズ版)だ。これは、イチローではなくメジャー最低水準の選手を起用していれば、マーリンズの勝利数は理論上0.5増えていたことを示す。
日本では、イチローに関しては「43歳にして守備では美技を披露」などとやたら絶賛モノが目に付くが、正直なところ事態は相当深刻だと思う。
メジャーは冷徹な実力世界だ。ぼくは、ここまでパフォーマンスが低下した選手がわずか25人のロースタースポットのひとつを占めたままにしておくのは、フェアではないと思う。いや、ぼくがそう思うだけではなく、早晩そういう意見は球団内やメディア、ファンの中から出てくるはずだ。一般的には戦力外(DFAという)とならなければおかしいレベルだ。
もちろん、ぼくも含めみんなが彼の偉大さを理解しているし、彼を愛している。引退後は資格を得て初年度で殿堂入りすることは間違いないだろう。しかし、これはそのこととは全く別次元で議論されるべきことだ。
イチローは常々50歳までプレーしたいと語っており、今季開幕前の地元メディア(マイアミ・ヘラルド紙)とのインタビューでは「引退後は何をするつもりか」と聞かれ「死ぬだけじゃないの(I think I’ll just die)」と答えている。それだけ、最後の最後までプレーを続けたいということだろう。彼のことだ。恐らく、50歳になっても肉体は今のシャープさをしっかり維持するだろう。しかし、そのパフォーマンスはその年齢までの現役継続を可能にするレベルではないことは、残念ながら事実だ。