タブレット使えてますか?おすすめの『iPadの引き出し』この本を読めばわかるメモ術からデータ整理まで
こんにちは!文房具ブロガーの猪口フミヒロです。
僕はブログを書くのにMacBook Airを使っています。毎日ブログ記事をアップしているので、万年筆を触らない日はあってもパソコンを触らない日はありません。さらに仕事でも別の機種のパソコンを使っているので、ほぼ終日キーボードを打っている感じです。
文房具ブロガーとか名乗っているなら手書きでやれよと言われちゃうかもしれませんが、ネット上ではそんなこと難しい環境なんです。手書きでしてたらスピードも発信力も格段に落ちてしまうので、企画を作り込む時だけ紙のノートを使ってじっくりと考えます。
最近は、子供達がタブレットを使って教育を受けてます。これは、昔の授業のように一方通行にならず。モチベーションをあげながら双方向に作用する効果があるそうです。そういうことでしたら、タブレットはもう文房具の領域に完全に入っていますね。
そんな感じで今日は色々なシーンで役に立つiPadの活用本を紹介しますね。
『iPadの引き出し』を紹介します
そんな限りなく文房具に近づいてきているiPadの楽しさを教えてくれる人が愛知県にいます。その人は、五藤晴菜(ごとうはるな)さん。文房具好きで、僕のコミュにもよく顔を出してくださいます。そんな彼女がまた本を出しました。応援しますよ。
その本の名前は『iPadの引き出し』です。
ちょっと章別構成を紹介しておきますね。
- chapter0 iPadの魅力を最大限に活かすためには
- chapter1 使いこなすための基本操作と設定
- chapter2 誰もが使えるメモアプリの便利技
- chapter3 効率がアップするちょっとしたテクニック
- chapter4 業務がはかどるiPad活用術
- chapter5 アクセサリの活用
- chapter6 おすすめのアプリ
僕はiPadを持っているのですが、全く使いこなせていません。こんな僕にぴったりかも。こういう簡単でわかりやすいノウハウ本、本当に役に立ちます。おすすめアプリやその使い方などをこの本で知るだけで雲泥の違いです。
Amazonで予約できます。6月29日発売開始です。皆さん、是非読んでくださいね。
子供達がタブレット学習をしてどんどんデジタルに強くなっています。大人たちも負けてはいられませんよ。使い出すととても便利です。こんな感じで読むだけで色々教えてくれる本で勉強しましょ。遅いなんてことは決してありませんから大丈夫です。
電子版ももちろんありますよ。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。
(このブログ記事は、SB Creativeさんから本の提供を受けて書いてます。また、一部の画像も著者さんから提供を受けて書いてます。ありがとうございます。)
あわせて読んで欲しい関連ブログ記事
・もはや文房具の領域を制覇!使いこなせば便利で、楽しくて、効率的な『はたらくiPad』