Yahoo!ニュース

【富士市】誰かに喜んでもらえるギフトならここにあります! コーヒーと贈り物のお店

Pillon ピヨン地域情報webライター(富士市)

こんにちは、Pillonピヨンです。

今日は天間にあるギフトショップVauをご紹介します。

何件か並んでいるうちの一番右です
何件か並んでいるうちの一番右です

ギフトショップVauを訪れた時、まず一番初めに受けたのは香りのシャワーでした。この香りはどこから来ているのだろうと思ったら、オーナーの作るキャンドルからでした。

色とりどりのキャンドルは見ているだけでため息が出そう
色とりどりのキャンドルは見ているだけでため息が出そう

本当にいい香りで、その空間にいるだけで癒されます。この香りの素はソイワックス。大豆を原料にしたワックスで、香りだけではなく灯すと気持ちまで安らぐ気がします。

キャンドルはひとつひとつ、オーナーの手作りです
キャンドルはひとつひとつ、オーナーの手作りです

キャンドルには2種類あり、ひとつは木芯を立てて熱でソイワックスを溶かすボタニカルランタンキャンドル。もうひとつはLEDタイプの電球を中に入れ、中に塗られたソイワックスが香るLEDキャンドルです。キャンドルの外側には色付けされたアジサイのブリザードフラワーが埋め込まれ、見た目もすごく愛らしい。

上段はLEDキャンドル、下段はボタニカルランタンキャンドル
上段はLEDキャンドル、下段はボタニカルランタンキャンドル

木芯に灯をともしてもらうと、ポッポっと弾けるような音がしてジジジ…と静かに燃え続けます。本物の火は見ているだけで心が休まりますね。

使い終わりソイワックスが溶けたらランタンとして使用できます
使い終わりソイワックスが溶けたらランタンとして使用できます

LED電球の入ったキャンドルは、優しい光でアジサイの花を浮かび上がらせ幻想的です。こちらの電球が優れもので、電源を入れておくと灯りが6時間灯り、その後18時間消えるというタイマーがついているのだそう。寝る時につけておくと、夜中ふいに起きた時など優しい光で再度眠りに誘ってくれます。自動で消えますが、又次の日の同じ時間には電気が灯るという仕組みです。寝室で火を使いたくない方、小さな子どものいる方にはこちらの方が好まれるようです。

ほのかな灯りが暖かいLEDキャンドル
ほのかな灯りが暖かいLEDキャンドル

店内には県内外の作家さんの作品が所狭しと並んでいます。作品は大体3か月ごとに入れ替えられるそう。オーナーの好きなものばかりを集めた空間なので、この店にいることが幸せとお話されていました。本当にその通りだと思います。

作家さんの個性あふれる作品をたくさん見ることができます
作家さんの個性あふれる作品をたくさん見ることができます

オーナーのハートに響いたものだけを置くように心がけています
オーナーのハートに響いたものだけを置くように心がけています

そんな中、一年を通して置かれている作家さんの作品がひとつだけありました。それがこちら、神奈川県のmarinさんの作品”ガーゼハンカチ”

上段は普通サイズ、下段はハーフサイズ
上段は普通サイズ、下段はハーフサイズ

8重ガーゼや6重ガーゼを使った肌に優しいガーゼハンカチ
洗濯するごとにふわふわとろとろ
ちょっとした贈り物にもおすすめです

説明書きにある通り、ガーゼが8重に重ねられたハンカチはものすごい厚さ。でも触ってみるとふわふわとろとろが想像できるくらいの優しい柔らかさ。普通のサイズ(858円~)とハーフサイズ(475円)があり、ポケットに入れやすいハーフサイズを私も母にプレゼントしたくなり購入しました。よく子どもが「おばあちゃんに」とか「お母さんに」と言ってワンコインで購入していくそうです。

すでにふわふわ~初めて触るとその厚みに驚く
すでにふわふわ~初めて触るとその厚みに驚く

右が普通サイズ、左がハーフサイズ
右が普通サイズ、左がハーフサイズ

ギフトショップVauは大月線沿いにあります。駐車場はお店の前に2台、並んでいる店舗の共同駐車場が10台分あります。

贈り物用のラッピングも数種類あります
贈り物用のラッピングも数種類あります

店内の作品はちょうど10月に入れ替わったばかりなので、年内は同じものがありますが一点ものもありますのでお求めは早めがいいかと思います。

たくさんの好きなものに囲まれた空間
たくさんの好きなものに囲まれた空間

キャンドルはオーナーが店内で作成しています。ギフトショップVauのオリジナルの香りのものもあるので、是非お店で話をしながらご自分にあった香りを選んでみてください。オーナーのキャンドル熱はかなりホットです。

左からシトラス、フルーティ、シダーの香り Vauオリジナルです
左からシトラス、フルーティ、シダーの香り Vauオリジナルです

店内ではドリンクもオーダーできます。来店時にドリンクをオーダーし、飲みながら作品を見る方もいらっしゃるそうです。

5年のカフェ経験を持つオーナーのドリンクは絶品
5年のカフェ経験を持つオーナーのドリンクは絶品

自分なりの楽しみ方を見つけて、ギフトショップVauでいい香りに包まれてかわいいプレゼントを探す。送った相手の顔を想像して、更に笑顔になってしまいそうです。

ギフトショップVau
所在地  富士市天間886-6
営業時間 火、水、金曜日 10:00-16:00
     土曜日     11:00-17:00
定休日  月、木、日曜日
問い合わせはメール、DMでお願いします。
  ※回答までにお時間をいただくこともございます。
ギフトショップ Vau
Instagram

地域情報webライター(富士市)

目の前には駿河湾、後ろには富士山、東海道やかぐや姫、いろいろなストーリーを持つ富士市をご紹介したいと思っています。パピヨン2匹、マルチーズ1匹と一緒に散歩をするのが趣味です。見かけたらぜひ声をかけてくださいね。

Pillon ピヨンの最近の記事